![pikopiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
3時間まではあやしてましたよ😊
![ぴす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴす
わたしはあやしきれずに2時間くらいであげたこともありました😭
-
pikopiko
私もです。。吐き戻したらそのぶんやはり待てないみたいで2時間ほどで起きてしまってます(><)
- 2月11日
![イモイモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イモイモ
私もたまに2時間くらいであげてました。
息子も吐き戻し多かったです。
飲み過ぎというより、吐きやすいタイプだったみたいです。
ウチは、1回量を月齢標準より少なめにして、回数を1回増やしてあげてました。
あと、おしゃぶりを頑張って慣れさせて、夜間の寝かしつけに大いに助けられました。
-
pikopiko
おしゃぶりやっぱりいいんですね😭
やめるときが大変かなーと思ってやってないんですが、検討してみます(><)- 2月11日
![LUNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LUNA
入院中どうしても3時間もたなかった時は、スタッフの方に30分くらい早くてもいいよ!って言われました!すごく飲む子だったので!
-
pikopiko
そうなんですね♪♪ありがとうございます😭
- 2月11日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
病院でおなじような事がありました。
うちも完全ミルクです。
産院では、欲しがるのであればあげていいとの事であやしてもギャン泣きするときはミルクあげてました!あげすぎもよくないけど、お腹がすいているので泣いていたらたくさん泣かせてから飲ませると教わりました。
-
pikopiko
たくさん泣かせてからのほうがいいんですね♪♪理由はどうしてなんでしょうか(><)?
- 2月11日
-
みー
たくさん泣いたら肺が強くなるし、のども渇いてミルクをダラダラ飲まないって、だからあんまり気にしすぎもよくないし、お母さんが不安なのは子供に伝わるから少々飲ませすぎたら調節してあげたりして、その時その時で対応すればいいよ、と看護師さんに教わりました(*´-`)ミルク缶に書いてあるように、子供は欲しがる子もいれば欲しがらない子もいると。
確かにウチの子は今20日めですが、100飲むときもあれば60.70の時もあって、50とかしか飲まずに寝てしまったら1時間後にお腹を空かせた泣き方で欲しがります。少し待って貰ってる間は泣いてますが、日数的に100-120あげても良い頃なので、ちょこちょこ飲みでもトータルで100-120になるように気にしてるぐらいで、あまり気にしないようにしています。1日に何度もある授乳タイムが億劫になったらしんどいので、あまり気にしすぎずボチボチやりましょう!- 2月17日
-
みー
うちは、毎回毎回ちょこちょこ飲みで何時間にも分けて欲しがるとよくないのかもしれませんが、1日に一回程度2-3時間に分けて、トータルで一回分の量を欲しがるときがあります。ミルクだとあげすぎが気になりますけど毎回じゃないなら気にしすぎずでいいと思います(^^)
- 2月17日
-
pikopiko
すごく参考になりました(>_<)細かく説明してくださってありがとうございます😭
授乳が楽しくなるよーに考えすぎずにやろうと思います(^ω^)ありがとうございます💕- 2月17日
![ぴ☆ろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ☆ろ
3時間空いてなくても、普通にミルクあげてました☆
必ず3時間以上空けてからと、頑張り過ぎなくてもいいかもです!!
と、私も周りに教えてもらいました(ゝω・)
-
pikopiko
そうなんですね♡みなさんそのようにしてるよーなのでそうしてみます!頑張りすぎはよくないですね(._.)
- 2月11日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
うちの子はよく吐き戻し
して栄養が取れてるか心配になるほどで…
あるサイトには
吐き戻した後に欲しがる際には
与えた方がいいと書いてありました。
量を通常量与えるのではなく
例えば80あげていて吐き戻し
2時間くらいで欲しがる際には50など
与えていました!
授乳間隔が長くなるほどに
吐き戻しが少なかった気がします!頑張ってください( ´∀` )
pikopiko
すごいです😭ギャン泣きに負けてしまいます…