※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩で悩んでいます。やってあげてる感はダメ?どうすればいいでしょうか?

愚痴です

今日、息子の寝かしつけに1時間以上かかりやっと寝た!と言うところで旦那が帰宅。ドアの前におもちゃが置いてあり部屋も暗かったので蹴ってしまいその音で子供が起きてしまいました。
せっかく寝たのに起きてしまって私もイラッとして「起きたじゃん」と言いました。
そこからしばらくして、また子どもが寝てくれたので、リビングに2人で戻ると旦那が「さっきの言い方はなくない?そもそも部屋を片付けずに寝るから悪い。あんなこと言われたら気分が悪い」と怒っていました。

産後イライラすることが多く私も旦那に八つ当たりをすることがあり、それで喧嘩に何度もなっていたので、産婦人科でホルモンバランスを整えるお薬をもらい、ここ数週間は良かったです。が、この一件があり「八つ当たりをするなんて本当にありえん。帰って来たい家じゃない。なんで家に帰ってくるのに気を使わなきゃいけないんだ」と言われました。
ここ数週間は変わろうと努力していたのに、そんなこと言われて悲しくなりました。
また、仕事終わりに毎日5時過ぎから公園に息子と行くことにしています。
保育園でお昼寝をするので体力が余ってなかなか寝てくれないので、疲れさせる為というのもありますが
2人で公園に行く時間はとても癒しになるので楽しいです。それを旦那に「毎日公園に仕事終わりに連れて行くママなんていないよ!すごいでしょ!」と言いいました。
今日の喧嘩で、「そういうやってあげてる感出すのもやめて。親として当たり前だし、他の親と比べて何が楽しいの?ご飯作ってあげてる、掃除してあげてる。そういうやってあげてる感出して来て、当たり前だから。仕事疲れてるの当たり前だし、それで仕事疲れてて、やってあげてるのにってイライラするならやらなくていいから。それでイライラしないならそっちの方がいいから。俺だって疲れてるけど、疲れたとか言わないし、八つ当たりもしない。もう少し考えて?」と言われました。

なんかもう悲しくて、寝れなくて今に至っています。
私はどうすればいいですか?

やってあげてるって思うのはダメですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

多分ママリさんもご主人も余裕がなくなってしまったんでしょうね…
ご主人も仕事でのストレスがきっとあるんでしょうし、更に産後からイライラとのことでもう息子さんも1歳半…ということは1年半イライラで喧嘩が多発ということだとやはりお互いしんどい。と感じる時間が増えてしまったが故に、ご主人も我慢できない部分が多くあったのかなと思います😔

でも、ママリさんの「公園行ったよ!すごいでしょ!」の発言は別に本当にイヤイヤやってあげてます!ってことじゃなくて褒めて!すごくない?っていう単なる話題だったり、その発言で自分を認めるというかそういう感じじやないですか。
普段子どもと二人きりで誰にも褒められること無く育児してる身からすればちょっとぐらいそうやってすごくない?✨と自分を励まして、ご主人に褒めてよーっと言うことだって何も悪くないと思うんです。

ただ、今回イライラを出したことが初めてではないということでご主人も溜まったものがあり、爆発しちゃったんでしょう…
イライラされっぱなしで肩身狭い感じなんじゃないですかね。
なかなか女性ホルモンの乱れのイライラって理解してもらえないので…

長々書きましたが解決策でなく申し訳ないんですが、とりあえず冷静な時にご主人と話をして、自分のイライラの事や、別に他と比べてる訳じゃなくて頑張ったねって言って欲しいだけなんだということなどなど気持ちを分かってもらうよう話してみるのはどうですかね🤔
あとは薬ももうちょっと変えてもらったり?

私も妊娠中や産後イライラして喧嘩増えてましたが、さすがに産後1年半までまだイライラすることはなかったので(もちろんホルモンバランスって人によるとは思うんですが)
どんな頻度かわかりませんが数ヶ月に1回喧嘩とかしちゃうなら私は嫌ですね…🥺

でも、ママリさんだけが悪いとは思わないですよ!

はじめてのママリ

ママリさん、とてもいいお母さんなんでしょうね☺️
お子さんから見たら、保育園終わりに公園でも遊ばせてくれるなんて、最高なお母さんだと思います😊
あと、愚痴とはかかれていますが、書き方からご主人も大事にされているんだなという印象です。私なら、はじめの一文だけでも、「旦那がタイミング悪く帰ってきて、足元見ずに歩いたせいでオモチャ蹴って子供起こした!最悪ー!」くらいに書いてしまいそうな所、ちゃんとご主人のフォローになる部分も書かれていて、、、

やってあげてる感出すなと言われても、共働きでご飯も掃除もしてあげてるんですよね?ご主人がどうかは分からないですが、やっていないならご主人が本来する分は確実にやってあげてるで間違いないですもんね🤔

イライラするならやらなくていいというなら、本当にお子さんのお世話以外最低限にして、どんな生活になるのか体験させればいいと思います😂

毎日本当にお疲れ様です🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

はじめてのママりさん、お子さん1歳半でお仕事もされてるんですか!!凄すぎます⋯そして仕事後に毎日子どもさんの寝かせ付けの為にも公園行って、それも楽しくやってるとか、子どもさんもお母さんの気持ち伝わってすごく嬉しいと思いますよー!!感謝のできない旦那さんに変わって私から感謝申し上げます(??)

上のコメントにもあるように、旦那さんまでかなり余裕がなくなってしまってますね💦
やってあげてイライラしてるんじゃなく、楽しくやってることもあるのにー。

奥さんがいて、自分の子どもがいて⋯って事が、どんなに尊いことか。

その奥さんも、産後僅か1年半で働きに出てくれている⋯。

「何でも当たり前」と思っていらっしゃる旦那さんは、「疲れたも言わない、八つ当たりもしない」けど、1番大事な「感謝の気持ち」を、すっかり忘れ去ってしまっているように見えます⋯。

旦那さん遅くまで仕事なんでしょうけど奥さんは仕事のあと子どものお世話までしてるんです。無償で。
すごい事ですよ。
全く当たり前の事じゃないですよ。

帰ってきたい家じゃない、とかよく言えましたね⋯そんな事言われたらめちゃ悲しいですよね😭😭
子どもがいると、子ども中心の生活に変わるの、当たり前じゃないですか⋯家で気を使う事こそ当たり前ですよ⋯ご主人まだまだライフスタイルの変化についていけてない感が⋯

やっぱり、どんなに親しい中でも、お互い感謝の気持ちを忘れないって大事な事ですよね。
感謝の反対は、何でも当たり前と思う事だそうです。

私もできるだけ日常の小さい事でも夫に「ありがとう」って言うようにしています。そしたら夫も「ご飯作ってくれてありがとう」って言ってくれます。
何でもお互い認め合えると嬉しいですよね。承認欲求が満たされるというか。

私は今妊娠中で先日、オンライン両親学級で「カルシウムが足りないとイライラしやすい、旦那さんもそうです」
って習って改めて栄養の大切さも学べましたが、はじめてのママりさんも、旦那さんイライラしてるようなので、カルシウム多めのお食事を考えてみるのも良いかもしれません⋯
カップ麺やスナック菓子などリンが含まれている物を食べるとカルシウム吸収されにくいのでその時はプラスヨーグルト食べるとかした方が良いそうです。

長くなってしまいましたが💦本当に子育てにお仕事に家事にお疲れ様です!!!
どうかお身体お大事に、応援しています☺️🍀