※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

前駆陣痛か腹痛いって言ってんのに普通に寝てる旦那

前駆陣痛か腹痛いって言ってんのに
普通に寝てる旦那

コメント

みみりこ🔰

本陣痛が来た時のために体力作りしてるって言った人のことを思い出しました…。
私の夫も、促進剤で陣痛起こしてる間、真横で爆睡してました。
後々聞くと今日は産まれなさそうだな、と思ってたみたいです😂(確かに翌日にもう一度促進剤で産みました)
私は起こさず、自分自身も産まれないかも、て思ってたからか、そこまで怒ってませんが、その時の記憶はずっと覚えてますね😅
はじめてのママリさんの気持ちが1番です、起こすなり気持ちを伝えてみてはどうですか?配慮が足りなかった、と意外と分かり合えるかもしれませんよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まぁとりあえず陣痛とかではないので大丈夫でしたが、腹痛いってお腹大きい妊婦が言ってるのに、あと2〜3週間後、どうなることやら心配になりました🥹

    まぢ変わって、産むのは産むから痛みは男にいけばいいのにって思いました😆

    • 7月31日
  • みみりこ🔰

    みみりこ🔰

    不安になりますよね😥
    何事も無く産まれてくると思ってる人が多い気がする!
    色んな合併症のリスクもあるし、痛みは出産したら無くなる訳でもないし(私は産後の方が痛かった記憶…)
    本当、痛みや気持ちの浮き沈みなど、代わってみてほしい😂
    どうか、夫さんの寄り添う気持ちが出て、いつか来る出産が、幸せなお産になりますように😌✨️

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に。こっちは最初から気を張って過ごして、悪阻にも耐えて不調もあって精神的にも大変なのに、何が順調だって思ったりしてます💦

    出産後子宮が戻る痛みと会陰切開と筋肉痛、本当にしんどすぎますよね‼︎

    ありがとうございます😭
    変わってくれることを祈りますがあと2〜3週間…。

    • 8月1日