

はじめてのママリ🔰
一応1日の中ではかえてます!
2回目の離乳食が3日間同じとかはザラにあります😂

ママリ
変えています!
その方が飽きないで食べてくれるかなと思って😋

ママリ
変えてましたよ!
1回目は午前中の病院が空いてそうな時間になるべく初めての食材をあげてました!2回目は今までアレルギーなく食べれてる食材をあげてました♪

ままり
変えています!うたまるごはんの通りに毎週末ストック作ってます🍚二回食始めてもうすぐ一ヶ月を過ぎますが、飽きずに食べてくれています😊

ゆり
変えてました💡
ステップ離乳食というアプリを参考にあげてました。
あとはストック状況に応じて……🥹

ママリ
最初だけ
朝…お粥、野菜数種類、ヨーグルト+フルーツ
昼…パン粥(甘い野菜ペースト)+豆腐
※少なめ
と、してましたが、
今はお粥、野菜数種類、フルーツヨーグルトor豆腐
で、お粥の味や野菜を変えたりアレルギー食材だけAMに食べさせたりしてます😅💦💦

Himetan❤️
主食をお粥・パン粥・うどん
おかずを野菜数種類・魚や肉・とうふ
ヨーグルトやフルーツ
とその中から色々と組み合わせを変えてましたが、同じ組み合わせでもお粥に野菜を混ぜたり味付けを変えてました☺️
たまに全く同じメニューだったりもしました。
3回食になってからも同じ感じでしたよ。
初めてあげる食材はアレルギーの確認や心配もあるので午前中の離乳食の時間にあげてました。

アカリクーノ
1回目は小児科に行ける時間に食べさせ、新しいものにチャレンジしたり、2回目は別の食べられるやつとか、、何種類か作って、混ぜ混ぜしたり。
コメント