※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

怒りがすごいんですけど…子供が先週の火曜日から体調不良で保育園休んで…

怒りがすごいんですけど…

子供が先週の火曜日から体調不良で
保育園休んでます。

私はパートなのでずっと休んでます。
幾らパートとは言え申し訳ない気持ちで押しつぶされそうです。

旦那に話しても仕方ないだろ
しっかり母親やれよ。

って言う割に仕事だけして
家から一歩出れば大丈夫?とか何もない
〇〇振り込んで…って連絡のみ
こっちは病院行ったり忙しいです。

友達とはずっとくっだらない会話してます。

体調不良で機嫌がすこぶる悪いし
食べる食べないの繰り返しで
気が滅入りそうです。

病院連れて行くのも私。
薬貰いに行くのも私。
晩御飯の買い出しも私。

こんな状況なのに

今日のご飯なに?
明日俺の弁当ある?

晩御飯のお皿も食べっぱなし

おまけに寝かしつけてみんなで寝ており
急にお腹緩くなりトイレに行くと
壁をバンバン叩く旦那。

寝室に行くと子供が泣いて起きてました。

トイレすらする時間与えてくれないのか。

家に居て寝てるわけではないです。
これっていちいち言わないと分からないでしょうか?


仕事にも行けない、子供も体調も機嫌も悪い
家事も全て私。


潰れそうです。

皆さんなら弁当作りますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭!!
何様ですか😤
弁当もご飯も作りません!子供じゃあるまいし自分の事は自分でしてもらいます!私なら暴れ散らかして分からせます😊笑

はじめてのママリ🔰

思いやりの欠片もないようなご主人ですね!
すっごく腹立ちますね!

作らなくていいと思います。
怒らせないために穏便に済ますために作る、面倒だから作るという選択肢もありますがそれをしちゃうとある意味ずっとこのままです。

ママリさんになら甘えてもいい、バカにしてもいいと思ってるのは大間違いだということに気付かせないとずっと変わらぬ日々になってしまうと思います🥺