3歳の息子の発語がない。来年、保育園か療育か選択。心理士は集団がいいと。発語のない子供についての経験を聞きたい。3歳で発達検査予定。
保育士さんいたらアドバイスお願いします☺️
もうすぐ3歳になる息子がいますが、発語がありません。
療育には通っていて、来年(年少)のことを相談しています。
来年、
①保育園➕児発
②療育一本(今通っているところ)
の選択肢があります。
私は②でもいいのかなと思っていましたが、心理士さんからは『集団になれるためにも①のがいい』と言われました。
でも発語がないので、みんなについていけないから心配で…という話はしましたが、『加配つければ大丈夫。喋れないだけで、変な癖やこだわりはないから』と言われました💦
(加配は付けられる保育園を選びます)
実際、年少で発語のないお子さんはいましたか?
発語は出るようになりましたか?😭
ちなみに3歳になったら発達検査は受けて、受給者証の申請はする予定です😌
- M♡
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの息子が3歳の時にはまだママ、パパとかくらいで、ぶどうのことをぶ、イオンならい、とゆうように頭文字しか言えないような感じですごく心配してました😭💦
年少になる前の半年くらい、月1,2回の療育で集団行動に慣れさせる為に通ってましたが、最初は泣いてばかりで全然だめでしたが、加配のある保育園へ入ってからみるみる言葉が出てきて、6月くらいにはびっくりするくらいお話できるようになりました😌
今ではお友達と遊ぶのも大好き、人懐っこい性格になってきました。
集団行動苦手な息子でしたが、加配の先生についてもらえて良かったと思ってます。
保育士でもないのにコメント失礼しました🙇♀️💦
あんころもち
保育士です。
▼年少で発語のないお子さんの有無
→いますよ😌
保護者の方も熱心に療育に行く方もいれば、いつかは喋るだろうという方もいました。
▼発語はでるようになるか
→その子それぞれでしたね。
みんみんさんのお子さんをみてないのでひとつの意見として聞いてもらえたらと思うのですが、
保育園の先に小学校があります。
小学校も普通級、支援級選ぶことは可能だと思いますが、小学校に比べると保育園は一人一人をしっかりみてもらえることがメリットだと思います。
なので①で加配もつけてもらいながら、小学校に入るまでに集団生活に慣れてもらうことも大事かな?と個人的に思いました😌
-
M♡
ありがとうございます😊
やっぱりいるんですね💦
心理士さんにも言われました。
ずっと発語がない子もいるということですかね?🥺💦
療育の園長にもパンどろぼう🍞さん
と同じことを言われています。
次の小学校のことを考えたら保育園の方がいいと、、、
あと、私が働きたいということを少し言ったのもあってそれなら療育だと母子通園(今も母子通園)になるから、保育園と児発のがいいよと。
心理士さんからはお母さんが心配するのはわかるよ。加配は絶対必要だと思うけど、息子くんは成長できると思うから保育園で頑張れるよ!と言ってもらえたので🥺
保育園で行こうと思います!- 7月31日
-
あんころもち
そうですね…
発語がなかなか出ない子もいます🥹💦
個々の差が激しいのでなんとも言えないですが、みんみんさんのお子さんをしっかりみてくださってる心理士さんを信じてみるのもひとつだと思います😊
あとは通われる保育園の園長、主任、担任と2〜3ヶ月に1度話す機会を設けてもらったりするのもいいと思いますよ!
保育園側も児発での様子を教えてもらったり、こんな風に過ごしてるなど言ってもらえたら保育しやすいかと思います!- 7月31日
-
あんころもち
応援しています💓💓💓- 7月31日
-
M♡
ありがとうございます😊
やっぱり心理士さん園長が言うように保育園のがいいんですね☺️
なるほど!!面談して情報共有した方がいいんですね☺️
喋らないから大丈夫か不安でしたが、そういう子もいると聞いて安心しました🥺
頑張ります🥹👍- 8月1日
ゆず
保育士ではないですがコメント失礼します💦
言葉を促すには、①がいいかなと思います!
やはり児発は手厚く見てもらえたりメリットもありますが、お手本になるお友達が多い保育園の方が刺激になるかと😊
息子2人児発に通ってますが、長男は来年から保育園に移る予定です!
-
M♡
ありがとうございます😊
やっぱり①のがいいんですね💦
なかなか保育園でついていけるかの心配が強くて迷っていましたが💦
心理士さんから似たような子たくさんいます!と言われて😂- 8月1日
M♡
ありがとうございます😊
いえいえ、同じ境遇の方のお話聞けて嬉しいです😍🙌
やっぱりお話できるようになったんですね!!!
心理士さんからも集合を知った方がいい!とずっと言われてて💦
うちの子でもパパママも言わないので本当大丈夫かな?と思います😭