
コメント

はじめてのママリ🔰
薬の種類によるかもですが。
胎児奇形などの影響があるのは4週以降です。2.3週は影響するとしたら、流産の可能性はあります。
ちなみに自分だったら薬飲みます。薬の影響より、蕁麻疹のストレスの方が悪影響かなと思うからです。
皮膚科受診して、妊娠の可能性がある事を伝えて、飲める薬出してもらうのはどうですか?
はじめてのママリ🔰
薬の種類によるかもですが。
胎児奇形などの影響があるのは4週以降です。2.3週は影響するとしたら、流産の可能性はあります。
ちなみに自分だったら薬飲みます。薬の影響より、蕁麻疹のストレスの方が悪影響かなと思うからです。
皮膚科受診して、妊娠の可能性がある事を伝えて、飲める薬出してもらうのはどうですか?
「排卵日」に関する質問
リセット待ちの方いますか? 10周期目リセットしそうです。クリニックに通っているけど、、。🫠 タイミング排卵日当日にしようか考えます。30代後半なので💦 今は1日前にタイミングとってます。 もうすぐ1年、妊娠できるか…
4月頭にクリニックで血液検査をしました。 数値的が排卵付近の数値だったようで、4月8日くらいに排卵してるとの事で 生理はだいたい20日の週にくるくらいだと言われました。 排卵日後に仲良しをしていたので妊娠の可…
フライングすぎて 薄かったりで心配してましたがやっと 濃く出てくれました😭💕 排卵日から 計算して3週間後に病院を予約取ろうと思ってます 高温期21日目くらいです それくらいで胎嚢見えましたか? 今の症状は鼻水とくし…
妊活人気の質問ランキング
ちゃんママ
確かに蕁麻疹の痒みの方が
ストレス大きくなりますね😭
まだ特に影響のことを考えないで飲むか、皮膚科の先生に妊娠の可能性があることを伝えて薬を出してもらうようにしようかなと思います🥺✨
ありがとうございます💓