※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のまま🔰
お出かけ

ご質問です。今年のお盆に祖母(年に1回行くかどうか)の家に私と夫と娘…

ご質問です。

今年のお盆に祖母(年に1回行くかどうか)の家に
私と夫と娘と実妹と実母 合計5人で
3泊4(金曜の夜~月曜の朝)日で行くのですが、
1日(半日程度)家族のみ(私と夫と娘)で
観光を少ししたいと思ってます。

なかなか来れる距離じゃないのでせっかくなら、
家族で観光も出来たらなと思っているのですが、
旦那と私と娘3人でちょっとどこかに出かけるのって
祖母からしたら非常識というか良くないでしょうか😓?

運転は行きも帰りも旦那で車も私の旦那が出します。

行くならみんなで行けばいいじゃんとなれればいいのですが、
大勢乗れる車を我が家も祖母も持ってないので、
行くとしたら2台でわざわざ行くことになります。
それも祖母の地元を観光するだけ。

それなら半日家族で楽しませてもらって
残りの時間は祖母とお祭りに行ったり
花火したり出来たらなと思ってます。

せっかくの遠出。
まる2日はあるし半日くらい…。
祖母に会えるのも嬉しいけど
普段行けない所も遊びに行きたい…。

皆さんならどうしますか?

またもし家族での時間も作るよって方は
祖母になんて言いますか🥺?
事前にこの日の日中だけ家族で出掛けてくるって
伝えてもいいのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

祖母1人になるわけじゃないしいいと思います!ご主人もずっと家はしんどいでしょうし、気を遣うべきところかと思います😂