
コメント

はむはむ
常識的には辞退承知いたしましたぐらいの連絡はあってもいい気がしますが、個人の歯科医院なんてそんなところザラにありそうですよね🤔💦
特に連絡がないならもう終わったと思ってスルーでいいと思います😂
はむはむ
常識的には辞退承知いたしましたぐらいの連絡はあってもいい気がしますが、個人の歯科医院なんてそんなところザラにありそうですよね🤔💦
特に連絡がないならもう終わったと思ってスルーでいいと思います😂
「転職」に関する質問
適応障害?鬱気味?の旦那さんで持ち直したというか治ったという方いますか? 1月に転職して4月まで研修、そこから今の職場になっています。 前の仕事は緩めだったため基本穏やかでしたが、今の仕事になってイライラし…
医療関係の方に質問です! 現在、総合病院で正社員として勤務していますが、クリニックへの転職を考えています。 クリニックは「休みが多くて給料が良い」のがメリットですが、「休憩時間が長いため終わりが遅く、拘束…
どなたか、ご助言いただきたいです。 去年旦那が転職して収入がかなり低くなり、そのことについて今度、旦那の上司、旦那、私の3人で話す予定です。 (旦那の上司は2人の顔見知り) 元々看護師をしていた旦那が保険の営業…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🤔
常識ないなって思ってしまって😂
仮に面接受けて受かったとしてもろくなところじゃなかっただろうなとおもうので辞退して良かったです!笑
はむはむ
本当その通りですね(笑)常識ないなと思いますし、そういう考え方をする人達が働いてるということなんでしょうから辞退して正解でした🥹❤️(笑)
はじめてのママリ🔰
やっぱり常識ないですよね💦
電話でうーん、、と感じたのも間違ってなかったな!と納得しました😂
どうしたらいい職場に出会えるのか💦💦
はむはむ
私は今までに十数回と転職してきたのでこればっかりは運なのかなとも思います🤣
ただ面接でも電話にしても、直感的に雰囲気だとか何となく引っ掛かったりするのは強ち間違いではなく微妙な感じだったりするのでその直感は大切にされた方がいいと思いますよ🥰
はじめてのママリ🔰
私はことごとく職場運がなく…宗教だったり横領事件だったり散々で何回も転職してるのですが同じような最悪なところばかりひいてしまいます…😿
なので今回は直感が働いてくれて良かったなとおもいました😭