

もも
在職中に転職しました。前職の会社に退職は3か月前にいえといわれていたので6月に面接、9月に転職しました。
入る意思があるなら、待ってもらえる可能性ありますよ

まま
上の方と同じように在職中に転職しました!
相手側の欲しい月と私が退職届を出す日数を考えて入社は3週間ほど伸ばしてもらえました!
すぐに入れる人よりも長く働いてくれる+人柄で見てると言われました。

はじめてのママリ🔰
待ってはもらえると思います!
私は在職中ではなかったですが、娘を4月から保育園に入る予定なので4月から働きたいですと言って、前の年の9月に採用もらいました。

はじめてのママリ🔰
在職でも可能ですよ👋

ひじき
「◯月より就業開始希望です」といった内容を伝えて応募で問題はないと思いますよ👍
人が即欲しいような求人であればその条件で落とされてしまうでしょうが、そうでないなら就業可能時期も込みで採用検討してくれると思います。
いまの勤務先で退職希望がスムーズに通るのか(就業可能時期が先延ばしにならないか)は心配される可能性がありますので、その点明確に伝えておけばよいかと!
ちなみに私は3月最終面接、6月勤務開始でした。
コメント