
コメント

あぴっぽ
私も大体5分です^ ^子供も一緒なのであまり長湯はできないし、充分温まるので今のところ満足してます(*゚▽゚*)

ぬん
その日の体調次第ですが…。
飲み物持ち込んで、平均10〜20分は入ってます😊
-
。
なるほど😲💡
ありがとうございます😍
水分補給大切ですよね❗- 2月10日

まちゃん
間違えて返信でコメントしてしまいました......💦
すいません😣💦⤵
-
。
大丈夫です😅
30分って結構長いですね😓
私はすぐ逆上せるので
長湯は出来ないんです😭💦- 2月10日

咲和ママ
1時間以上入ってます!
20分入る➡︎髪洗う➡︎20分➡︎体洗う➡︎20分入る➡︎顔洗う➡︎またしばらくつかってから上がります!
-
。
えー、凄いですね!Σ(×_×;)!
私、一時間も入ってたら
逆上せてぶっ倒れます😱⤵⤵- 2月10日
-
咲和ママ
半身浴だし、お水を持ち込んで入るのでたまに気づいたら2時間入ってる時もあります💧
体重減りやすいですよ✨- 2月10日
-
。
半身浴なんですね😲💡
2時間!?凄いっ!Σ(×_×;)!
ダイエットには良いかもですね😍- 2月10日
-
咲和ママ
お風呂に入るのが毎日の楽しみなんです♫
でも、35週となるとお腹重たくて長湯はしにくいかもですね(>_<)- 2月10日
-
。
良いですね😍
お腹重たくて湯船に
出入りするのが辛いです😓
まぁ、お腹の出方は
ひとそれぞれですが😌- 2月10日

コナツ
貧血っぽいのがあるので、浸かるのは5分以内にしています。が、この寒い時期は もっと温まりたいですよね(>_<)
-
。
貧血なんですね(。>д<)💦
大丈夫ですか?
私もコナツさんと同じ週数の時は
貧血ありました😓
確かにそうですよね😖💧- 2月10日
-
コナツ
ありがとうございます!だいぶ治まってはきたのですが、酷かった時期は お風呂にすら入れませんでした💦
このくらいの時期は貧血で悩まれる方多いんでしょうかね😅- 2月10日
-
。
そうなんですね😲
なら良かったです!!
ですね!Σ(×_×;)!- 2月10日

退会ユーザー
旦那さんとお喋りしながら浸かるので20~30分入ります(*^_^*)
途中でのぼせそうだなと感じたらすぐ出るようにはしてます💡
妊娠前はシャワーだけだったのに妊娠してから浸かるようになりました💦
-
。
旦那さんと良いですね😍
私も旦那さんと入るときは
いつもより長く浸かってます😅
私も妊娠前はシャワー派でした😊- 2月10日

ちょこあんぱん♡
長風呂は具合悪くなるし、お腹も重くて、そんなに入ってられず、5分くらいですよー😂
-
。
やっぱりそうですよね😖
お腹重たいですよね!Σ(×_×;)!- 2月10日

苺恋mama
いまは実家でいそろうとして暮らしてるので長く湯船はいってないですだいたい5,10ぷんくらいですかね
でさきで温泉入る時は結構湯船に長くいます
-
。
そうなんですね😲💡
5分でも結構暖まりますよね😌♨- 2月10日
-
苺恋mama
そーなんですょね
ゆっくり入りたいけど家族がおおくて😅長くはいれなくて
あたたまります!!- 2月10日

★JilLE★
夫と一緒に入ってて、15分→髪洗う→15分→体洗う→10分
ですね!
のぼせることは滅多にないです😊

こんぶ
私ものぼせやすいので10分くらいです!
浸かった後に頭や体を洗うので、浸かりすぎるとシャワーのお湯でもクラクラしてしまうこともあります😅

🌸さくら🌸
妊娠中は滑ったり、湯だったりが怖くて、ずっとシャワーのみでした。お風呂のたびに悪阻で吐いてたので、すぐ上がりました。
今はへびさんとぬるま湯で10分程浸かります(≧∀≦)
まちゃん
私は15分~30分くらい入ってます😁
お風呂でゆっくりするのが昔から好きなので✨
。
お子さんと一緒だと
ゆっくりは出来ないですよね😖
私も5分で十分なんです😅
5分でも暖まりますよね😌♨