
コメント

はじめてのママリ🔰
公立の方が先生方の異動が多かったり、風通しは私立より良いです。
私立のような細かい独自ルールも少ないですし、延長保育なども無料だったり…ですかね🤔
あとは、度々話題になる虐待などの問題も、風通しの良い公立の方が少ないイメージです。
はじめてのママリ🔰
公立の方が先生方の異動が多かったり、風通しは私立より良いです。
私立のような細かい独自ルールも少ないですし、延長保育なども無料だったり…ですかね🤔
あとは、度々話題になる虐待などの問題も、風通しの良い公立の方が少ないイメージです。
「保育園」に関する質問
大阪府で1歳児を来年の4月から保育園に入れるのって難しいですか?? 実際入れてる方がいらっしゃれば、空き状況としてはなかなか空いてないのか意外と空いてて簡単に入れたよ〜なのか教えてほしいです😣
これは普通ですか? 保育園に通っており、現在2歳児クラスです。 最近プールが始まり、毎日プールバックを持って行っています。 今日は雨なのと台風予報のため、 水遊びはする予定ありませんと朝言われましたが、 持っ…
保育園では給食完食+おかわりするけど、 夜はふりかけごはんしか食べないー!!! 昼いっぱい食べてるからいいかな🥲? クラスの子もみんな完食するようで、 娘も褒められたくて完食してるのかなって思います😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます😊