
9ヶ月で離乳食を食べる子供の1日のミルク量は200-300ml。フォローアップミルクに移行するタイミングはいつが適切でしょうか?まだはいはいが2缶残っています。
フォローアップミルクに移行のタイミングはいつでしょうか?
9ヶ月で離乳食食べれる方です!
1日のミルクは200-300mlほどなのですが、フォローアップミルクにした方がいいのでしょうか?
まだはいはいが2缶残ってます😭
- りん(2歳5ヶ月)
コメント

すもも🍑
離乳食をちゃんと食べてくれるならフォローアップミルクは上げなくてもいいかなーと思います!
うちの子も離乳食めっちゃ食べる子で、すこやかの缶を消費した後離乳食オンリーにしましたよ!

❤︎❤︎
フォローアップ絶対飲ませないといけないわけじゃないので
わたしだったら離乳食しっかり食べれるのであれば
2缶使い切ったらやめます!
上の子は10.11ヶ月でミルク、哺乳瓶やめました!
あんまり分からない時にやめたので
すんなり卒業できたのでよかったです!
-
りん
ありがとうございます!
2缶使い切れるか心配で💦
離乳食しっかり食べててもいつまでミルク飲ませて大丈夫なのかと。。- 7月31日
りん
ありがとうございます!
すこやかの缶何ヶ月ごろ消費できましたか?
すもも🍑
10ヶ月頃には消費して離乳食オンリーになりましたよ!