コメント
あーもんど
ベビーモニター置いて、リビングでテレビ見たりゆっくりしながら息子を観察してます^^* 眠たい日は一緒に寝ちゃいますけどね★
ぷきママ
うちは階は同じですが別の部屋で様子がわかりづらいのでベビーモニター買いました。
寝た後はリビングでお茶したりキッチンで離乳食作ったりしてます。
http://www.softbankselection.jp/sp/campaign/baby-monitor/
-
まむまむ
やはりベビーモニター使われてるよんですね!いつ頃から使われていますか?
- 2月10日
-
ぷきママ
寝返りバッチリになって、うつぶせ寝が心配になった6ヶ月からです!それまではちょこちょこ様子見に行ってたので、早く買えばよかったと思いましたー。2階ならなおさらですよね💦
- 2月10日
ちゃんやま
うちもベビーモニター買いました^_^
旦那が夜勤で夜居ない日はそのまま寝ちゃいます^ ^
-
まむまむ
夜勤だと20時くらいに寝かしつけできますけど、日勤だとうちも21時くらいから夕飯なんですよね😅やはりベビーモニターですか!
- 2月10日
-
まむまむ
ちなみにどんなベビーモニター使われていますか?
- 2月10日
退会ユーザー
うちもベビーモニター使ってリビングで家事したりテレビみたりしています。
つい最近買ったのですが、出産前に用意してもよかったレベルの必需品です❗
-
まむまむ
ベビーモニター便利なんですね!全く考えてなかったんですが、最近寝室で寝るようになってどうしようかと考えています(´-ω-`)
- 2月10日
-
まむまむ
ちなみにどんなベビーモニター使われていますか?
- 2月10日
-
退会ユーザー
これです。画像もきれいだし感度もいいし、これにしてよかったです😊- 2月11日
-
まむまむ
これ評判いいみたいですね!昨日楽天で見てました(*´ω`*)ありがとうございます!
- 2月11日
なみ
子供は寝室に一人で寝かせて私は自分が寝るまでリビングにいますよ。
ベビーモニターは使っていません。
-
まむまむ
そうなんですね、寝室は2階ですか?いつ頃から一人にしてますか?
- 2月11日
-
なみ
生後3ヶ月頃から一人にしていますよ。
家の構造上、寝室の扉を開けておけばリビングにいても音は聞こえます。- 2月11日
てん
うちもベビーモニターなしで、リビングにいます(^^)
テレビ音ほとんどださず、少しでも泣いたら聞こえるようにしてます。まだ寝返りもしないし、寝てたら危険はないかと思って。
ちょっとでも気になったら見に行ってます(^o^)
-
まむまむ
そうですか!ちなみにリビングと寝室は階が違いますか?
- 2月11日
-
てん
階は一緒です(^^)隣の部屋です!
広いお家だとモニターあった方がいいかもですね〜- 2月11日
(・∀・)❤️
うちもベビーモニター使ってません😅
自分たちが寝るまではリビングにある和室に布団を敷いて寝かせておいて、寝るときに連れて2階へ上がります!
今だに何度か寝てから泣くので2階に1人で寝かせておくことができなくて💧
-
まむまむ
なるほど!最近ようやく寝たら寝っぱなしになってくれましたけど、なかなか一人にできなくて...和室に寝かせてから移動すると寝かしつけ一からやり直しにはなりませんか?
- 2月11日
-
(・∀・)❤️
今はもう滅多にならないですね✨
泣いたりはしますが、目は開かずなのでまたトントンすれば寝てくれますよ❣️- 2月11日
まむまむ
ベビーモニターって結構皆さんつかわれてるんですね?!いつから使っていますか?
あーもんど
年明け引越ししたと共に購入しました★今まで賃貸で2DKだったので必要無かったです^^*