![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未就学児のいるご家庭の寝室について相談です。寝心地が悪い敷布団からの移行や、夫のイビキで悩んでいる状況。3人目が生まれるため寝室を見直したいが、ベットマットレスの価格や一緒に寝る期間も悩みの種。
寝室について😴
未就学児のいるご家庭は、どんな寝室ですか🥺?
ベットですか?
落下防止してますか?
敷布団ですか?
→今は敷布団に寝てるのですが、寝心地悪いです🥲
ベットを連結している場合、連結部分は気になりますか?
夫のイビキが苦手なのですが、別室派ですか?それでも同室派?
3人目が生まれるのを機に寝室を見直したいのですが、いつまで一緒に寝るかも分からないし、ベットマットレスは結構良いお値段するし、、、😵
みなさんどうしでますか😣??
寝室が家の中で1番気に入ってません😂くつろげない😭
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![🌹HANA🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹HANA🌹
夫とは別室で、私と子供は折りたたみマットレスの上に布団を敷いて寝てます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
敷布団で寝ています!
フカフカのベットで寝たいなとたまに思いますけど、今の家は数年しかいないので、自分の家になったときに買おうと思ってます!
旦那とも同じ部屋で寝てます!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
敷布団のほうが移動も簡単だし間取りへの対応力?がありますよね☺️- 7月31日
ままり
コメントありがとうございます😊
折りたたみなら干せるし、衛生的ですかね😌