※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが寝返りするような体勢をとっていることで不安を感じています。みなさんも同じような経験がありますか?飲みやすいし、動きも活発なので大丈夫だと思うけど、心配です。

今生後1ヶ月です。
生まれて2週間後ぐらいから寝返りしそうなぐらいの反り返り?をしています。
ネットで調べると脳性麻痺の症状に似てるとかかれてて、不安です。
みなさんは2週間目ぐらいからこんな体勢にしていましたか?(背伸びの時や泣く時にその体勢をします)

ミルクもいっぱい飲むし、足も手もいっぱい動かすので大丈夫やと思うんですけど心配です。

コメント

はじめてのママリ

そんなものだと思います😂
もっと反り返ってましたよ。
何も問題ないです。

deleted user

よく見る体制だと思います😌

ママリ

よくやります😊
上の子もやってましたが元気な育ってますよ〜

ぽんぽこぽんぽん

うちも生後1ヶ月です!
うちの子もよくしてます🤩
ネットの記事は不安を煽ってきますよね。

りー

うちの子もそのくらいで
その体制よくやっていました✊🏻‼️
今もよくやっていて
そのままコロンと転がりそうで怖いです🤣

みさ

うちの子もそのくらい縮こまって伸びしながらうにうに動きますよ〜🙆🏻‍♀️

ちゅら

うちも生後一ヶ月です!よくしてます!