※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のおかゆに水を足す際、お湯を使用する必要がありますか?

離乳食を伸ばす際、水よりお湯ですか?
10倍がゆがの粒が中々消えず、もったりともしてるのでおかゆに水を足したいのですが、お湯でなければいけませんか?

コメント

ママり

お粥あつあつの時は水で伸ばしてました冷めたらいいなって感じで😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ということは熱いお湯じゃなきゃいけない!ってことはない感じですね😊

    • 7月31日
  • ママり

    ママり

    私はお湯水どちらも使ってました😊

    • 7月31日
ママリ

お米に含まれるでんぷんは熱で変化するので、なんとなくですがお湯の方が美味しくなるのかなーと思います。

また、1歳未満の赤ちゃんに直接水道水を与えるのはまだ気が引けるので、私ならお湯か、せめて湯冷しを使います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しくなるんですね😀

    ミルク用に市販の赤ちゃん用の水を常備してあるので、使うならそれを使う予定です!

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、赤ちゃん用のお水なら大丈夫ですね!失礼しました💦

    どちらにしろ、美味しいかなーという理由で私ならお湯を使うかもしれませんが、沸かす手間もあると思うのでお水でも良いと思います☺️

    • 7月31日