
子どもが熱と咳を出しているので小児科に行きたいが、かかりつけの病院では熱での診察は検査なしで症状に合わせて薬を処方するだけ。感染症の検査が気になるが、症状が出ている必要があるのか迷っている。新しい小児科を考え中。
朝イチで小児科連れて行きたいので至急です💦
意見を聞かせてください!
子どもが昨日の夜中から急に熱と空咳をし始めました。
日中1時間海遊びしてたので熱中症かな?と思いましたが、咳出てるので念の為小児科かかろうかなと思います。
そこでなんですが、
皆さんの通われてる小児科では、子どもが熱で受診した時どんな診察をしてもらっていますか?
うちのかかりつけは、大体熱で行っても検査はなく喉と胸の音耳を見て異常なければ解熱剤と鼻水止めなどの薬貰って終わりです。熱が数日出ていれば抗生剤処方です。
いつも何か気になることがあって受診する時は熱出てすぐにかかるので、どこも目立って症状がないからかもしれませんが、、
検査もないのでいつも熱や風邪症状だと行く意味あるのかと思ってしまって😅しかも予約してもめっちゃ待つ上に駐車料金もかかる、、、
なのでいつもはただの熱や鼻風邪、軽い胃腸炎では小児科行きません、、
私的にも受診の目的は感染症じゃないかというのが知りたいんですがなにせ検査しないので、、検査するには該当の症状が出ている必要があるとか決まりがあるんですかね??
小児科変えるか迷ってます🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

えめろん
娘が通ってる小児科は
熱があれば必ず口の中を見たり
聴診器して
保育所で何か流行ってる感染症など聞かれて
検査してくれます。

はじめてのママリ
熱ならそんなものかと🤔
熱発してすぐなら検査しても陰性でしょうし、子どもに負担がかかるだけです💦
熱発して高熱が2日続くとか、熱以外の症状が強く出始めたとかなら調べてくれるかもしれませんが、大抵の感染症は風邪ウイルスなので薬一緒ですし調べても……って思う医師が多いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
私自身が医者も分かりようないわな???と思っちゃって滅多に行かなくなりました😅- 7月31日

はじめてのママリ🔰
確かに、どこの小児科も、いちいち、なんの感染症なのか突き止めたりはしないですね💦
症状が続いていたり、保育園で流行ってる病気があったり、こちらがしたいって言えば検査してくれますが、検査費もタダではない(患者側はタダだけど税金だし)ので、疑わしくない子供まで検査してたら検査キットと人件費の無駄ですし…
けど気持ちは分かります……
熱だけなら行かなくてもって思いますよね😅
わたしなら1日経ってから行ったりもします。高熱中動かすのも可哀想だし、検査するにしても1日経たないと結果出ないですしね!
あまりにもヤバい症状とかなければ、1日様子みてから行ったりもしますよ。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、病院側に少しデメリットあるんですね🤔知りませんでした!
そうですよね、、夜中の咳がケンケン言ってたのでやばいかも?と思ったんですが朝は痰がらみに変わってたので今回も1日様子見ます🥹外暑いですしね🥵!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、うちの保育園うるさくて、少し高熱が出るとコロナの検査しろって言ってきます(笑)保育園も、コロナが出まくると、見聞が悪いからですかね?
でも、病院側は検査キットが勿体ないからか、むやみには検査してくれなくて、この症状で周りで出てないなら必要ないですっていつも言われます……。私もそう思うのですが、保育園に検査しろって言われたら仕方なく検査する感じです😅
お子さん良くなるといいですね!
うちの子も先週高熱が出て、病院にいかず解熱剤で何日か様子を見て、3日目に少し下がってきてから病院の保育室に預けて(その時に診察を受けて)会社行きました!
翌日には元気になりましたー
元気になりますように!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
保守的な園なんですね🥹
うちはバリキャリお母さんが多い園だからか変に気遣って、良いのか悪いのかめちゃくちゃ緩くて、熱出ても一旦様子見てくれる?くらいです(笑)
今日は様子見て夕方40手前まで上がり、今38℃代で喉痛そうにしてるので明日小児科行こうと思います😰どのみち明日行くことになるなら今日行かなくて正解でした!🥹
アドバイスありがとうございました😊- 7月31日

ももこ
こんにちは^^
うちの通ってる小児科も同じ感じですよー!
待ち時間と駐車場が気になり小児科を変えるなら改善されるかもですが、診察自体はあまり変わらないかもしれないです🤔
お子さんお大事になさってください!
-
はじめてのママリ🔰
どこも同じなんですね🥹
優しくて良い先生なんですが手軽にかかれる感じではなくて🥹ちょっと検討してみます!
お心遣いの言葉までありがとうございます🥲- 7月31日
はじめてのママリ🔰
やはり同じ感じなんですね🥹!