![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が滑らないようにする対策について相談したいです。義母宅の床が滑りやすく、将来同居することも考えています。何か対策はありますか?
義母の家の洗面所〜浴室一帯の床がツルツルした材質の石なのですが、万が一子供が滑って頭から転んだらと思うと気が気じゃありません💦
というのも、我が家のクッションフロアの床(雑巾掛けをした後で若干濡れていた)で盛大に滑った事があり、子供なので受け身も取れずお尻背中後頭部と思いっきり強打した事があります😭
聞いたことのないようなすごい音がして、見たことがないほど大泣きして血の気が引きました😣
それまでは義母宅の床についてなんとも思っていなかってのですが、同じような転び方をしたら命に関わると思います、、、
義母は高齢であまり掃除もしないタイプなので、洗面所には洗濯機もありお風呂からお湯とりもしているからか床が濡れていることも多いです😞
娘には必ず靴下を履かせて濡れているのを見たらこまめに拭くようにはしているのですが、いずれ遠くない将来この家で同居になる事を考えると怖くなってしまって、、、
同じように家の床にツルツルした石の素材を使われている方、お子さんが滑らないような対策はなにかされていますか?🥺
この前義母と話していた時にたまたま「この床滑るのよね。素足だと冬場寒いし」と言っていて、ますます怖くなりました😭
- ゆきち(3歳9ヶ月)
コメント
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
お義母さんもこの床滑るのよね〜と思ってるならチャンスです!対策しちゃいましょう🎵今は布ではないクッションマットみたいなのいっぱいありますから、そういうのを敷いてもらうとかどうでしょう?キッチンマットで最近よく見かけるんですけど、汚れても拭けばOK!みたいな、布ではない素材のものがあります。
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
そうか!
敷いてしまえばいいですね😳✨
調べてみたらクッションフロアみたいな、でも簡単に剥がせるタイプのものがあるみたした!
これなら冬場も寒くないと思いますし、夫に相談してみます☺️
何かあってからだと怖いですもんね😭
嫌がられても対策してしまおうと思います!!