コメント
てっかママ
うちの子は座椅子に座って縦だっこでゆらゆらしてたら寝てくれました😌
寝たら横だっこで寝入るまで待って布団に置くという感じでしたよ😁
かりん
布団に入ってお乳吸いながら寝てはります。いいのか悪いのか、、
-
きのこっこ823
お返事ありがとうございます(^^)
添い乳らくですよね‼
私も1週間程してたのですが断乳の事を考えやめてた方がいいのかなと思いだっこユラユラ開始したのですが大変で💦- 2月10日
-
かりん
ユラユラ大変そー。私の息子、いきなり布団だと起きちゃうので一緒に布団入らないと寝ないですT_T 脱乳って一歳くらいですか?
- 2月11日
-
きのこっこ823
大変です💦
一緒にお布団も大変そうだけどかわいいですね(*^^*)
保育所に預けようと考えているので6ヶ月すぎたらボチボチ断乳してミルクにかえていこうかなと思っています💦- 2月11日
ヒロっち
授乳後にクーハン入れたら勝手に寝るので寝かしつけた事ないです!笑
長男、次男は添い乳で寝かしつけしましたが、三男はどうしても放置が多いので自分で寝る方法を習得したのかもしれません😂
基本的には空腹でない限りはギャン泣きだろうが放置です😭💦
-
きのこっこ823
お返事ありがとうございます(^^)
すごいですねー‼羨ましいです(T_T)
多少泣いても放置しないとダメですよね💦- 2月10日
りんご
ずばり、添い乳です!
簡単に寝てくれますよー( ^ω^ )笑
-
きのこっこ823
お返事ありがとうございます(^^)
添い乳らくですよね(笑)
断乳の事を考えたらこわくなって1週間程でだっこユラユラ開始しました(>_<)- 2月10日
のん
昼間は授乳後のウトウトしてる状態で抱っこして、ゆらゆらしてると10分くらいで寝ます😊
夜のお布団に連れてくときも同じですが、夜中に起きた時はそのまま添い乳で寝かしつけです!
3カ月になってだいぶ重たくなって、だっこでゆらゆらも長くかかるとしんどいですよね😫💦
-
きのこっこ823
お返事ありがとうございます(^^)
おりこうさんな赤ちゃんですごいです‼
そうなんです💦重くて腰も痛くなってくるのでいい方法がないかググりまくりです(笑)- 2月10日
きのこっこ823
お返事ありがとうございます(^^)
座って寝てくれるの羨ましいです(>_<)
うちの息子は最初はたってないとなきじゃくります(T_T)
てっかママ
確かに立ったまま抱っこはキツいですよね😭
元々、腰が悪いので私もキツくて泣くの覚悟で座椅子に座ってゆらゆらしながらトントンしたら寝てくれたので私自身、「え⁉今までの苦労は何だったの⁉」と思ってしまいました😂(笑)
結構、おすすめなのでお試し下さい😁
きのこっこ823
そうなんですか😲‼
さっそく試してみます(*^^*)
ありがとうございます♥