
コメント

はじめてのママリ🔰
長期休暇のみですが、条件ギリギリの短時間パートでも入れました😊

もも
週3パートですが普通にはいれましたよ😃
-
まるころ
そうなんですね!
ちなみにどんなお仕事をされていますか?もしよろしければお聞きしたいです。- 8月1日

退会ユーザー
4年生からは厳しいかもしれませんが、低学年のうちは大丈夫ですよ☺
はじめてのママリ🔰
長期休暇のみですが、条件ギリギリの短時間パートでも入れました😊
もも
週3パートですが普通にはいれましたよ😃
まるころ
そうなんですね!
ちなみにどんなお仕事をされていますか?もしよろしければお聞きしたいです。
退会ユーザー
4年生からは厳しいかもしれませんが、低学年のうちは大丈夫ですよ☺
「正社員」に関する質問
正社員の方! 残業は何分単位ですか?? うちは30分単位なんですが… 25分残っても残業ゼロです🤮 私はそこまで残ったら違う仕事見つけて残業つけますが😥😥
昨日投稿した幼稚園教諭🌷の者ですが 新しく入った正社員の先生が 4月1日から7日間はきてましたが、その後の 入園式が重なった先週から体調不良でお休みしてました そして、昨日LINEグループを 体調不良でご迷惑をおかけし…
皆さんなら転職されますか?! 時短正社員 勤続7年目(有給年1で20日付与) 10:00-16:30(休憩1時間) 片道最寄駅まで徒歩10分、電車で15分 基本給21万ほど(いろいろな手当込み) 月10日休み ※シフト制(土日祝の休み取りづら…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
そうなんですね!
何時から何時まで働いていますか?
今時短正社員で、来年上の子が小学生なのですが、辞めてパートを探すか迷っています。やはり子供との時間って大事ですよね。
はじめてのママリ🔰
8〜12時で、昼過ぎに迎えに行きます。
低学年は入るのに優先される条件の1つなので、来年以降入れるかはちょっと心配です💦
入れなかった場合は、民間の学童も検討しようと思っています。
私は専業主婦からのパートですが、子供は入学して割と荒れ気味だったので、そういうケースを考えると時間に余裕がある方がいいのかもしれないですね😊
まるころ
そうなんですね!民間の学童は全然調べてないので、参考になります。
やっぱり時間に余裕があるほうが良いですよね😊
私は毎日バタバタで早く寝かせることで精一杯です...
荒れ気味っていうのはどんなかんじだったのですか?
上の子が来年小学生なのですが、もうすでに心配しています😅
はじめてのママリ🔰
うちの子は行き渋りはないのですが、学校から帰るとちょっとしたことで癇癪が酷かったです💦
学校で頑張って疲れているんだろうと理解は出来るのですが、自分もイライラしてしまって😣