※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家の集まりについて正月と盆に義実家側の集まりがあります。リビン…

義実家の集まりについて

正月と盆に義実家側の集まりがあります。
リビングとダイニングでテーブル席と座敷の席とあります。
今年の正月の時はまだハイハイやつかまり立ちのみだったので何とか私と旦那で抱っこしたりなんだりで何とかなりましたが、それでもかなり大変でした。
今はもう歩けるようになり、お盆での集まりが心配です。
活発で動くの大好きな子なので、歩き回ることかと思います。そうすると座敷側の席の食べ物やお皿等に手を伸ばされる予感しかしません。
かといってずっと抱っこしてられるわけでもありません。絶対降ろせ降ろせとなります。

みなさん、義実家に行った際の対策はどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしても無理!大変!って時期はご飯はいただかず、時間ずらして顔みせにいってます☺️

はじめてのママリ🔰

旦那と交互にひたすら抱っこ、阻止、です(笑)