![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【育休復帰後に正職→パートにした方いますか?】医療系の職種の方に聞き…
【育休復帰後に正職→パートにした方いますか?】
医療系の職種の方に聞きたいです。
長文でわかりにくくてすみません💦
メンタルやられてるので批判等はご遠慮願います。
職場に復帰し、仕事◦育児◦家事をこなすのがもうメンタル的に限界なのかもしれません。。。
また2年ほど休み、復帰後の知識や技術、勘といったものが本当になくなってしまって落ち込んでいます😢
職場は子育て世帯がかなり多く、時短勤務にせずにフルで働いている人が6割ほどいます…
自分も始めはそうしようとしましたが、いまは1時間の時短勤務にしています。
みんなは小さい子を抱えながらフルで働いて、仕事も復帰早々から卒なくこなしていて…
私はなんでみんなのようにできないのか、本当に情けなくて悲しくなります。
せめて仕事の負担だけでも取り除いた方がいいのかなとパートも考えていますが…
①私のように、育休後少し働いてからパートにしたという、医療系の方いらっしゃいますか?
②パートにしたいとどのような形で言いましたか?またその理由をなんと言ったかも知りたいです
③パートにすることでのデメリットありますか?ボーナスもらえないくらい?
④どれくらいの頻度、時間で働いていますか?お金もある程度ほしいので扶養には入りたくないな…と。
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント