※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
産婦人科・小児科

3歳男の子がいびきをかいていて、咳が出ているが鼻水はない。不安で病院に行くべきか相談。小児科か耳鼻科に行くべきでしょうか。

3歳男の子なんですが、いびきがすごいです😥
金曜あたりから咳が出ていて薬は飲んでますが、鼻水はありません。
ネットなどで、子どもがいびきをかくことはない、とあって
不安になってます💦
病院に行った方がいいんですかね?
行くとしたら小児科?耳鼻科?

コメント

miii

うちの子もいびき酷くて耳鼻科行きました!その後呼吸も変な感じがしたので小児科にも行きましたが、鼻づまりがあったのでそれでかもね〜という感じでした💦結局、理由分からずある日突然いびきをかかなくなりましたが…

いびきだけなら耳鼻科かなと思います!

はじめてのママリ🔰

いびきは咳が出ていない普段からかいていますか?
上の子がいびきがすごくて、気になったので耳鼻科にいきました。
その耳鼻科で睡眠クリニックという病院を紹介されました。
主様が書かれているとおり、こどもは本来いびきはかかないそうです。
あまりに酷いとこどもの成長にも影響してくると言われました。
うちの子は二回検査入院をして寝ている間の状態を調べてもらいました。
幸い成長に影響のないレベルだったので、今もいびきはありますがそのままなにもしていません。

一度病院で相談されたらいいと思いますが、睡眠クリニックの先生曰く、耳鼻科の先生でも風邪の一言で済ませてしまう方が多いそうです。

多少のいびきなら全然問題ないと思いますが、無呼吸など症状がみられるなら専門のところで診てもらえると安心できると思います😃