![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費10万
日用品、雑費5万
小遣い3万
って感じですかね!
![ユキちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキちゃん
何人家族か、子供の年齢で大きく変わってきます!!
-
はじめてのママリ🔰
3人家族、子供は小学1年です☺️
- 7月30日
-
ユキちゃん
返信ありがとうございます。
私なら15万くらいでまったく文句ないです。
私の妹が3人家族で、今月10万で全部やって(光熱費も)と言われたと先日嘆いていました。- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそありがとうございます😊
全部って家賃もですか!?
家賃別としても光熱費込み10万って頭おかしいよって言ってあげたくなりますね🥲- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですねぇ…
年収が分からないのでなんともなんですが、
子ども1人、未就学児として
食費6万円(外食込)
日用品1万円
雑費2万円
お小遣い2万円(理美容費別)
くらいだったらまぁ私なら余裕なので専業主婦になります😊
あとは月々20万円くらい投資と現金での貯金ができることが前提です。
-
はじめてのママリ🔰
年収は知らないんですが60万くらい毎月給料として振り込まれてます。
経営者で今は家の貯金0、使える現金は全て会社の口座に入っています😮💨
それもいくらか不明です…
離婚したいけどしてくれないのでお金くれるなら一緒に居てやるかって感じで、いくら貰おうかなって考えてます😅
あまり高額すぎてもくれないだろうし、いくら交渉しようか皆さんの意見見て決めようと思ってて😂- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それならもう少し欲しいです!
(慰謝料的な意味合いで。笑)- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
無理なく生活しながら、いざという時の貯金もしたいなぁって思ってます😂
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😂
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
夫がお金気にせず好き放題遊んでるんで、私だって離婚せずお願い聞いて家にいてあげてるんだからもっとお金欲しい!ってどんどん欲が出てきちゃって困ってます😂
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと…仕事の手伝いをするならパートに出るのと同じくらいはお小遣いとして欲しいですよね。
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
来客対応を頼まれるのは多くないんですが、急に言ってくるのでパートに出てシフト組んで…みたいなのができないんですよね💦
多分モラハラなんですけど、お前が働くとして数万しか稼げない仕事の都合に合わせてこっちは動かないといけないわけ?俺がいくら稼ぐか知ってる?みたいなこと言われます😥- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラですね!笑
私が外に出て働くのは効率が悪いから、その分来客対応した時に時給でちょうだいね😊✨
やっぱり稼げる男は考えが違うよね〜とか適当にのせてお金貰います😊
いくら稼ぐか知ってる?
知らねーよ。
あ、心の声ダダ漏れちゃった。- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
私が手伝っても特に報酬ないんで、先日夫のカードで子供と2人でディズニーで遊んできました😂笑
私もいくら稼ぐかなんて知らねーよって思ってますよ🥹
思ったこと言っちゃうので、いくら稼いでくれても家計の貯金になるわけでもないし興味ないんだけど。って言っちゃいました🤣- 7月30日
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
お給料にもよるし家族構成にもよりますけど夫婦と子1なら15万くらいですかね💦専業主婦ですけど毎月何万も自分のおこずかいで使うわけでもないので、、😅喜んでというかそのくらいあればできる値段です😀😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
平均20位使ってるので20あって貯金もできれば有りです✌️
ずっと家にいれないので専業となるとお出かけや習い事とかしたくなり余計かかるかもです 笑
-
はじめてのママリ🔰
家計は夫管理で家の貯金は今はしてる場合ではないらしく、現金は全て会社名義なんですよね😅
私もずっと家にいれないので働きたいんですけど、急に明日の来客あるから〜って対応お願いされたりしてパートすることもできずで💦
暇だししょっちゅうお出かけして無駄遣いしちゃってます🥹- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくらもらっても喜んで専業主婦にはならないです。どうしてもというなら月35万、ボーナス30万もらってるのでそれぐらいですかね…(住居費除いて)
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね😂
流石にそんなにくれないです🥹- 7月30日
-
退会ユーザー
じゃあ専業主婦にはなれないね、で以上です。今二馬力で70万(比率は半々)なので、現状維持だけでもかなり譲歩してます
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
私は今年収0なんで状況が違いましたね💦
そのくらい稼いでたら同じ金額もらわないと無理ですもんね!- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費10万
日用品、子どもの服5万
小遣い(美容院込)3万
ならまあいいかなーって思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらい欲しいですよね☺️
- 7月30日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
旦那さんはお小遣い制、完全に家計を握らせてくれるならやります。
-
はじめてのママリ🔰
うちにはそれはできないんですよね😅
コメントありがとうございました!- 7月30日
-
ママリノ
なら25は貰わないとキツイです。
美容費も込みならそれくらいはないと化粧品関係かえないです。- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
美容も込みです!
確かに化粧品買う時は万単位で飛んでいきますもんね🥺- 7月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
20万くらい貰えたらいいなーって感じです!
でも上の方へのお返事読んだら25万もらって5万はへそくりしたいって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
20万くらいはほしいですよね🥹
今は15万でどぉ?って言われてるんで、とりあえず20万じゃないと無理にして様子見て上げていこうと思います😅- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月40万貰ってます🙋♀️
専業主婦です🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
いいですね〜😆
それくらいくれる高給取りならよかったですが、月収的にうちでは不可能です😂- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいないと専業主婦できないです、🥲なにかと支払いで要るので🥲
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
食費がかかるんですかね?🤔
事業拡大したら30万くらいあげれるかもって言われて、それだけ貰えたら最高すぎるなって思ってました😅- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
食費は我が家は5万で設定しています。
使い切ることはないです。
あとは支払いですかね🥲- 7月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊