※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
strawberry88
子育て・グッズ

5~6ヶ月の赤ちゃんが朝方泣き続けるのは普通のことですか?同じ月齢のお子さんはどうですか?服を着せて離れると泣くので腕枕で寝かせています。

6ヶ月になったばかりの息子。
5ヶ月くらいから朝方の寝言泣きが毎日。

トントンしても泣いてるのを無視しても
泣き止まず結局抱っこして
寝かせる…のですが
生後5.6ヶ月はこういう時期なんですかね?

同じ月齢のお子さんはどうですか?!

ちなみに長袖のボディスーツに
ロンパース着て離れると泣いて起きるので
腕枕で寝かせてます(^^)

コメント

yunamama

うちの子は3ヶ月半くらいから、夜から朝まで起きたことないです。寝言泣きもないです。
寝かしつけなしでベビーベッドで寝ますよ!

肌着と長袖ロンパースとスリーパーで寝てます。

  • strawberry88

    strawberry88

    朝まで起きないって羨ましい限りです(^^)!
    寝かしつけなしでベビーベッドって
    良い子ですね♡

    もう布団はいじゃいますか?!

    • 2月10日
  • yunamama

    yunamama

    布団は新生児のころから足で蹴りあげるので、冬はスリーパー必須です!

    • 2月10日
マーライオン

同じくらいに朝方泣きに悩まされました(^_^;)
いつもは五回くらい起きますが泣きはしませんでした!突然始まり当然終わりました(笑)
いまだに五、六回は起きます∑(´□`;)
寝るときは長袖のボディスーツに普通のパジャマで寝かせてます♫

  • strawberry88

    strawberry88

    朝方って一番自分も眠いときだから
    起きるのも辛いですよね…笑
    突然終わるものなんですね!
    頑張って乗り越えます(b'3`*)!

    うちもまだおっぱい探して起きますよ〜

    服装同じ感じなので
    寝るとき暑くはないですよねっ!

    • 2月10日
まれ

6ヶ月〜10ヵ月くらいまで次男が毎日そんな感じでしたね‥‥
6ヶ月だと母乳やミルクあげてますよね?
添い乳や添いミルクはしないですか?

  • strawberry88

    strawberry88

    やはり時期なんですかねっ?

    母乳なので添い乳してます(^^)

    • 2月10日
  • まれ

    まれ

    お腹空いてるのか‥‥?
    6ヶ月だと離乳食ははじめましたか?
    その時期くらいになると水分だけだとお腹空いて朝方起きたりはありました!
    でも夜泣きも酷かったです( ゚д゚ )
    懐かしいー(´Д`)

    • 2月10日
  • strawberry88

    strawberry88

    泣く前に添い乳でおっぱい飲んでるので
    お腹空いてるのとはまた違いそうです(_ _).。o○
    離乳食始めたばかりです!!
    夜泣きは幸い一度もなく助かってますが
    寝言泣きの酷さに悩んでます…笑

    • 2月11日
  • まれ

    まれ

    なんか怖い夢見てるんですかね??
    朝方起こされるとこっちも辛いですよね( ゚д゚ )

    • 2月11日
  • strawberry88

    strawberry88

    寝言泣き毎日なんです。
    怖い夢見てるとしたら可哀想ですよね。

    結構しんどいです。・(ノД`)・。

    • 2月11日
  • まれ

    まれ

    毎日はキツイですね‥‥
    6ヶ月だと夜中の授乳もありますしねΣ(゚д゚lll)
    うちは刺激を与えるとだいたいなんか夢見てるのか朝方泣きます(´Д`)

    • 2月11日