コメント
𓍯𓃱𓈒
生後1ヶ月頃に上の子の咳鼻水がうつりました。
健診の時に伝えたのですが、あるあるだから、苦しそうだったら鼻吸い器で吸ってあげてと言われたので、メルシーポットで吸ってあげてました。
咳だけだったら様子見しますが、鼻水(鼻くそ)が詰まって寝苦しそうだったら上の子が通っている小児科か耳鼻科を受診します🤲
ママリ
熱があれば病院行きます!
咳も激しくて吐いたり、眠らない時は病院行きます!
𓍯𓃱𓈒
生後1ヶ月頃に上の子の咳鼻水がうつりました。
健診の時に伝えたのですが、あるあるだから、苦しそうだったら鼻吸い器で吸ってあげてと言われたので、メルシーポットで吸ってあげてました。
咳だけだったら様子見しますが、鼻水(鼻くそ)が詰まって寝苦しそうだったら上の子が通っている小児科か耳鼻科を受診します🤲
ママリ
熱があれば病院行きます!
咳も激しくて吐いたり、眠らない時は病院行きます!
「赤ちゃん」に関する質問
2日前にママになりました!35週で出産したので赤ちゃんはNICUにいます。私が先に退院して母乳を届けるのですが未熟児の赤ちゃんはどれくらいミルク飲むのでしょうか?母乳パック40で足りますか?
オムツのうんち漏れについて💩 生後3か月の男の子で、現在体重は5.2キロです。 お腹はスリムめで太ももはムチムチめです🦵 一昨日までパンパーステープタイプの新生児用(5キロまで)を使っていました! ウエストはまだ問…
近くだと目が合わなくて(抱っこや対面に顔をもってきたとき)、離れてると目が合う(ベビーカーからよく見てる、ベビーサークルの中からだとよく見て目が合うと笑う)子っていますか...? ふとSNSを見たら、 『離れたところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまんじゅう
よく寝るしおっぱいの飲み具合も
いつも通りです😂
普段全く咳なんてしないので
それに比べると咳が多い気がします。
𓍯𓃱𓈒
よく寝ておっぱい飲めてればそのまま様子見で大丈夫だと思います。
風邪だったらそのうち鼻水も出始めると思います🥹
うつったとき、咳からでした💦