※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒にお風呂に入る方法や手順について教えてください。赤ちゃんと自分の体を洗う時、上がる時はどうすればいいですか?

赤ちゃんのお風呂、ママのお風呂はみなさんどーしてますか?、うちは赤ちゃんを先に入れてミルク飲ませてお昼寝している間に私は急いで入ります💦途中でギャン泣きされて体は洗えず慌てて出る事も多々あります😓
ママリで見てると一緒に入ってるお母さんが多いみたいですがどーやって入ってるのか疑問に思ってます。
一緒に入るママさん、自分の体洗う時赤ちゃんはどーしてるのでしょうか?また上がる時は?一緒に入る時の手順を教えて下さいm(._.)m

コメント

友陽ママ

うちは脱衣場にスイングラックを持ってってその上で横にさせて、おもちゃで遊んでもらってるあいだにサーッと頭からだ全身洗います!
(スイングラックにはあらかじめタオルを敷いて、その上に赤ちゃんを置くような感じです。)

洗い終わってから髪や身体など大まかに拭いてから、赤ちゃんの服を脱がせお風呂に入れます👶

上がったらタオルの敷いてあるスイングラックの上に赤ちゃんを乗せて身体を拭きます。

寒くないようにブランケット・タオルなどを赤ちゃんに掛けてあげて、それから自分の身体を手早く拭いて着替えて、リビングに異動してパジャマ着させてます💡

と、このような感じで毎日お風呂いれてます😊
めちゃめちゃ寒い日で、赤ちゃんが湯冷めしそうな時は、自分はバスローブを着て赤ちゃんに服を先に着せてからパジャマ着るようにしてます😃

  • まこ

    まこ

    回答ありがとうございます✨
    スイングラックで待たしとくんですね!
    ママはバスローブ必要ですね!
    細かく教えてくれてありがとうございます😊今バスローブ持ってないのでまずは暖かい日から挑戦してみます!

    • 2月11日