
コメント

めーめーひつじ
サプリメントとかもだめですか??

なおたん*✧︎
とにかく水分さえとれれば大丈夫です!産むまで悪阻がひどくて散々でした💦
あと、喉つわりは産後も残ってしまう人が居ます。私も今なってて、やっとかなり抜けてくれました。それでも完全にスッキリはしてませんが…喉つわりは厄介ですよね。
私はカルピス様様でした。毎日カルピス飲んでました。カルピス飲むとほんとスッキリでした。それ以外だと初期からベルタ葉酸、後期からルイボスティーと飲んでました。
食べられるものは悲惨で主人に最近異常だったと言われました(笑)
一応産後心配で血糖値とか見てもらいましたが大丈夫でした。🙆
-
てりたま
なにー💦産後に喉つわりが残ることもあるんですね?!それは大変でしたね...何かとても他人事じゃありません(汗)
幸い水分は全然大丈夫なのでこまめに取るようにしてます(膀胱炎にもなりやすいので...)
カルピスはまだ試してないので飲んでみます!!血糖値に異常が出ない限り色々試して頑張るしかないですね💦- 2月10日
-
なおたん*✧︎
あれってホルモンよりも自律神経が原因らしく、なかなか産後スッキリいかないものでした。ここ数日かなりマシです(笑)
ストレスなども原因なのでできる限りストレス減らして過ごしてください!(*・ω・)ノ
キンキンに冷やしてください、ホットだと気持ち悪くなります。私は去年のこの時期妊娠3ヶ月から4ヶ月のあたりでしたが、冷やしたカルピスばかり飲んでました。その方が喉もスッキリしました!- 2月10日

ゆくり
グリーンスムージーとかコールドプレスジュースはどうでしょう?
-
てりたま
グリーンスムージー、コールドプレスジュース。今まであまり頭に無かったのですが調べてみました。
栄養補給に良さそうですね!さっそく試してみます!- 2月10日

るるみこ
スープとかどうですか?
-
てりたま
スープとなるとどんなに煮込んでも具以外...って感じです(具を食べると何時間も喉が詰まって苦しくなります)。
沢山具材を入れたスープなら、少しは液体部分にも栄養分は溶け込んでると良いのですが(>_<)- 2月10日

ノエル
貧血ではないですか?
この前テレビで隠れ貧血があると言う話を聞きました。Hbの数値ではなくフェリチンが少なくても貧血と診断されるそうです。
検査は受けてませんが、元々貧血で初期に注射に通っていたので鉄分の多い栄養ドリンクやヨーグルトドリンクを摂取するようになって数日…喉の詰まった感じはなくなりました。ネバネバした感じは残ってますが^^;
-
てりたま
元々貧血気味ではあります(妊娠してからは食事量が減ったせいもあるのか、血の気が引いて立って居られない事も増えました)。
鉄分摂取心がけてみますね!- 2月18日

はなちゃん
初めまして。その後喉つわりどうですか?💦
私も喉に違和感がありとても苦しいです😖😖
少し落ち着きましたか??😵😵
てりたま
葉酸のサプリは飲んでいます!が、そのまま飲むと何時間も喉が詰まった感覚で苦しくて仕方ありません...ので歯で噛み砕いてから水で飲んでいます。
葉酸サプリは味がないのが幸いです...