※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのためにフローリングにプレイマットを敷かない方へのアドバイスを教えてください。

フローリングでプレイマット敷いてない方、赤ちゃんどのようにさせてますか?

新築に引っ越します。今後、寝返り返りやハイハイ、つかまり立ちなど、どんどん動いて活動すると思います。
プレイマット検討して探してみたのですが、すごく高かったり、床暖房で使うには心配だったりで、決めきれません。

この際、普通のふかふか絨毯を敷くだけでもいいのでは…🤔と思いますが、やはりプレイマット敷く方がいいでしょうか?

ふかぴたの上にイブルを敷く?

ジョイントマットは、職場で掃除が大変だったので、考えていません。

いいねでもいいので、ぜひ聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

①プレイマットを敷く

はじめてのママリ🔰

②絨毯だけでもオッケー👌

はじめてのママリ🔰

③ふかぴた+イブル にする

ママリ

お座り練習、つかまり立ちで頭から転ける時期にヘルメットするなら何でも、なんなら無くても良いと思います!
ヘルメットしないなら、この時期だけはプレイマットかジョイントマット+絨毯などの対策はした方が安全です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘルメットなんてあるんですね!😳勉強不足です…
    頭から倒れるのがやっぱり心配ですね😟

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    私もフカフカの絨毯だけでいいやーと思ってたので、頭からゴーンと倒れるの見てびっくりしました😅

    私はジョイントマットの上に絨毯敷いてます!
    倒れなくなったら絨毯だけにする予定です!
    友人はジョイントマットの上にイブル敷いてた気がします。
    でも、お座りする様になるまでまだなので、新居に行ってから考えても良いと思います🙆

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一時期だけと割り切って、ジョイントマットもありかもしれないです。ありがとうございます😊

    • 7月31日