![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古戸建て物件を見学した際、タバコ臭やヤニ汚れが気になります。リフォーム予定ですが、子供の健康を考えて悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
マイホームについて
気になる中古物件(戸建て)があったので、
内覧にいきました。
タバコを長年吸っているようで、
壁はかなりのヤニがついていて黄色くなっていて…。
匂いはそこまでキツいとは感じませんでした。
荷物も多く…。
元々、水回りと壁紙は全張替えするつもりではいましたが…
エアコンも全て新しいものをつける予定でいます。
仲介業者さんは、張替えとクリーニングをしたら
気にならないと思いますとのこと。
小さき子もいるので、三次喫煙のことや匂いが取れなかったらと考えるとかうのを躊躇しています…。
間取りや立地、価格など、本当に気に入っているので、
だだ、この点のみが引っかかっております。
どこまで気にするかだとは思いますが、
大きな買い物ですし、悩みます。
みなさまだとどうしますか?
また、そんな状態でリフォームしたよって方
いらっしゃいますか?
ご意見いただけると嬉しいです。
- さっち(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
天井も含めて壁紙の張り替え、建具や住設のクリーニングをした場合の費用で納得できるなら私なら有りだと思います!
私の実家が、祖父がベビースモーカーで壁紙が黄色いを通り越して茶色くなるくらいでしたが
祖父が死んで壁紙全部張り替えて拭き掃除したら今はもう全く気になりません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今私の曽祖母が住んでいた家の壁紙を自分たちで張り替えて住んでます!築35年くらいかなあ90歳超えても毎日暇あれば吸ってるベビースモーカーでしたが、さすがに茶色くなり過ぎた壁紙を張り替えたリビング、キッチンは匂い等全く気になりません!
玄関とかの吹き抜け部分が張り替えられていませんが(そこはあまり黄ばんでません)タバコ用の芳香剤置いたらほとんど気になりません😂
全部張り替えて総額いくらかで許容範囲ならありかと🙆♀️
-
さっち
お返事ありがとうございます。
実際に住まれている方の情報、助かります🙏ちなみに、訪問される方とかも気にならないと言われますか?(ずっと住むと鼻が慣れちゃったりとかないかなーと思ったものでして…失礼でしたらすみません)
希望がでてきたので、クリーニングにかかる費用の見積もりお願いしてみようかと思います。- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
両親や姉たちもたまーに遊びにきますが特に気にならないと言ってます!綺麗になったね〜て感じです😂
まだ半年も住んでないのでこれからどうなるかわからないですが、、
ただ今ちょうど芳香剤切らしてて張り替えてない玄関は自分でも若干気になります😂
なので壁紙張り替えは相当効果あるな〜と思ってるところです!- 7月30日
-
さっち
お返事遅くなりすみません。
結局業者さんに問い合わせたところ、完全にはとれないリスクがあるということで、見送りました。
ご相談に乗っていただきありがとうございました😊!!- 9月6日
さっち
お返事ありがとうございます。
お掃除と張替えで匂いも気にならないくらいになるんですねー!!
希望がもててきたので、クリーニングや張り替えでどれくらいかかるのか業者にきいてみようと思います🤔