※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

9月上旬に出産予定で、赤ちゃんの服を揃え中。ツーウェイオールを購入するか迷っており、必要枚数や半袖の適切さを悩んでいます。退院前に購入し、必要なものがあれば教えて欲しいです。

9月上旬に出産予定です。
切迫で入院中のためネットでいろいろ揃えています😣
赤ちゃんに着せる服で今のところ
・短肌着×4
・コンビ肌着×6
は購入しました。

他にツーウェイオールを購入しようか迷っているのですが、必要でしょうか?
その場合何枚くらい必要でしょうか?また、半袖でいいですよね🤔?

初めての出産で何を買えばいいのか…ネットで見てもいろいろな意見があるしでなかなか決められません💦
36wで退院する予定ですが、病院帰りにささっと買いに行こうと思います🚗💭

先輩ママさん方、他に必要なものがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ツーウェイオールあった方が良いと思いますが、9月出産で産後1ヶ月は家の中で過ごすので肌着(コンビ、短肌着➕コンビ)で過ごしてました。1ヶ月検診行く頃には10月なのでとりあえずは50-70の長袖2枚くらいでいいと思います。
産後少ししてまた買い足して行ったり、かわいいの見つけてちょこちょこ買っちゃうので🤣

  • もも

    もも

    確かに一気に買うよりいいのがあったら都度買い足すほうがいいですね!ベビー服可愛すぎてたくさん買ってしまいそうです👼💕

    • 7月30日
はちこ

同じく9月上旬出産予定です☺️

短肌着3枚+コンビ肌着2枚セットを合計で2セットと
生地は薄めの長袖で
ツーウェイオール2枚用意しました🫡

1ヶ月は外に出ないと言うけど
検診もあるし、お家に義両親など
来るだろうからその時には
肌着より洋服着てる方がいいかなと
思ってとりあえず2枚だけ用意してます😆

  • もも

    もも

    予定日近いですね✨
    私もとりあえずツーウェイオール2枚ほど用意しようかなと思います🤔
    お互い赤ちゃんに会えるの楽しみですね👶💓頑張りましょう!

    • 7月30日
あー

短肌着、コンビ肌着、長肌着のセットを
一人目の時かなり買いましたが
使ったのはコンビ肌着でした🤣
今回二人目出来たのですがコンビ肌着のみ購入しました!
どこかに出かけるってことがない限り
ずーっと肌着で過ごしていました笑
なのでお出かけする時用にツーウェイオール2着ぐらいあればいいかなって思ってます
長袖でも腕の部分折ってあげれば使えますし笑
すぐ小さくなるので最初はそんなに買わなくていいと思います!

  • もも

    もも

    短肌着もあまり必要性ないんですね!
    すぐサイズアウトしてしまうとよく聞くので必要最低限にします🥰ありがとうございました💓

    • 7月30日
もーちゃん

わたしはツーウェイオールを友達からたくさんいただいているので、肌着はコンビは買わずに短肌着だけ買うことにしました。6枚くらい。

わたしならツーウェイオールを買うなら半袖の2枚くらいにして、日中は短肌着とコンビ肌着で過ごさせます。
あとは空調や、おくるみバスタオルで調整をします。