※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
家族・旦那

泊まり泊まられ問題です。旦那さんが地方出身の方に質問です🙋🏼‍♀️日帰り…

泊まり泊まられ問題です。
旦那さんが地方出身の方に質問です🙋🏼‍♀️



日帰りが難しい旦那さんのご実家に行く際、またはこちらに義両親がいらっしゃる際、ご実家やご自宅にお互い泊まりますか?
私は正直泊まり泊まられがとてもストレスです😥
妊娠中の今、産まれてくる子を会わせること(泊まること)を考えるとすごく不安な気持ちになります。

もちろん最初から嫌だったわけではなく、結婚してすぐお正月に4泊ほどあちらに泊まったときや、マイホームを購入してご両親が私たちの家に泊まりに来た時、どちらも隠れて泣くほどストレスでした。数ヶ月引きずり、夢にまでみるほど。

なぜ嫌なのかは長くなるので全部言いませんが、男尊女卑のような古い考え方や、私の前で介護を仄めかす発言、うちの両親が「娘(私)と結婚してくれてありがとう」というスタンスに対しあちらは「息子と結婚できてよかったね」という感じが全面に出ていること(特に義母は夫と話す時目がハートマーク)、義母が自分の人生を卑下し、私の人生をどうにかして感を夫に出してくること(お義父さんに対しての不満、都会に憧れているようでこっちに来たそう)、泊まることに対して嫁が気を遣うことは義母自身も姑と色々あり経験済みだろうに私に対して全く配慮がないこと
(料理手伝おうか?と言われたのは初日だけ。妊娠はしていませんでしたがその日体調が悪いと知っていながら私を1人でキッチンに立たせ続ける)

など、最初は夫からのプレッシャーもあり頑張っていましたが正直もう「いい嫁」するのに疲れました。
(夫にも心のうちを当時泣きながら話しましたが、両親のことは悪く言わないでほしい、私に気を遣わせてしまった自分が悪かった、ということにしたいようでした。
それなのに妊娠してから、私の両親と向こうのご両親と産まれてくる子供とみんなでハワイいこうよ!と少し前に言ってきて全然伝わってなかったんだな…と思ってしまいました😔)

夫はタバコを吸うことを義両親だけに隠すほど「いい息子」でありたいようで、全体的に家族想いなのは素敵だなと思いますが、(だからこそ私の両親にもよくしてくれるんだなと思う)泊まり、泊まられがとにかくストレスです。仲良くLINEをするんだったり、お食事は余裕でがんばれますが…

最初のうちは「赤ちゃんのお世話や夜泣きしたら迷惑なので」と言い訳できるかもしれませんが、みなさんホテルとられてますか?
夫の弟家族は奥さんも同郷ということもあり、いつもお互いの義実家に泊まっているのでホテルなんてと私が頭おかしいと思われそうです。
私が我慢するべきでしょうか?😔😔

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まりませんし、泊めない派です✋
ちなみに最初からです。
せいぜい我慢して一泊ですね。
泊めるのも泊まるのも気が休まらずストレスなので、「ホテルとりましたのでお気遣い無くゆっくりお休みになってください😊」とホテル一択です。
頭おかしいと思われているかもしれませんが笑、思われても構わないくらい泊めたくないです。
ハワイだなんてとんでもない事言いだしましたね!ご主人がその考えだと、🍎さんのお気持ちを理解するのは難しそうですね…。
お子さんが小さいうちはなんとでも理由がつけられるので、我慢して泊めて産後に余計なストレスためない方が良いですよ。

  • 🍎

    🍎


    そうですよね😭!私がおかしいのか?と思っていましたが、断固として泊まらない姿勢を崩すまいと思います。笑 ハワイは論外すぎて速攻却下しましたがそんな発言が出てきたことがショックでした…母になるので強くありたいと思います🙋🏼‍♀️ありがとうございました!

    • 7月31日
ママリ✨

泊まらないし、泊めないです。
旦那と同郷ですが、実母や実祖母とは月1くらいで泊まり泊まられです😊

あちらが来ることほとんどない(観光地なので観光目的に来てどこかホテル泊)です。
こちらが行くときは義実家の用事であれ実母宅、実祖母宅に泊まります!
どちらも都合悪いならホテルです!(義実家から30分離れている隣の市のホテルに泊まったこともあります)

義親と旅行は考えられないくらい無理です!
現地集合現地解散でも、行って動物園くらいです🦁🐘🦓笑
実母たちとは泊まりで旅行したことあります✌️

  • 🍎

    🍎


    私も実父母と夫とは旅行行ったりしてます😂夫が仲良くしてくれるのでその分私も応えないといけないのかなぁと思っていたのですが、嫁と義実家とはまた違う話ですよね🥺?気の遣い方が半端ないので…
    ママリ✨さんの旦那さんは理解があって羨ましいです🥲
    現地集合現地解散最高ですね〜!子供を理由に色々上手いことやっていきたいと思います🔥

    • 7月31日