※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがつらくて、夜も吐き気で眠れないです。まだ7週目で、これからが辛いと思います。1人目の時も同じで、出産よりもつらいと感じています。

つわりが辛いです。夜も吐き気で眠れなくて。
まだ7週なんです。きっとこれからですよね、辛いの。
1人目もそうでしたけど、余裕で出産よりキツイし地獄です。

コメント

初マタ!

私はまだ5週くらいでつわりがひどいです💦先日婦人科でまだまだ序の口と言われて絶望しましたwいまは元気な証拠だと言い聞かせてます。ビタミンB6がつわりにいいそうですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。つわり、長いですよね。1日2日でも吐き気ってしんどいのに。1人目7キロ痩せたので…もう本当に恐怖です😭
    ビタミンB6摂取したいんですがもう食べ物を受け付けなくて😭とほほです

    • 7月30日
  • 初マタ!

    初マタ!

    7キロ!?そうだったんですね🥲それ聞くと私のつわりなんてただの二日酔いレベルでした😫笑 無理なさらず、、いまは暑さもあるから尚更体力持っていかれるので病院受診されてくださいね😞

    • 7月30日
o.aya19991111

サプリを飲むのも大変だと思いますが、鉄と葉酸とビタミンのを飲んで乗り切りました。
スポーツドリンクちびちびと…
なぜか急に卵かけご飯を食べたくなり、食べたら夜がすごく楽になった日もありました。案外、栄養が足りると楽になるかもしれないので、もしできるタイミングと体力があれば、タクシーなどで病院いって点滴うったりできるのでしょうか。
5wからはじまり、7-9wピークで寝たきり、10wの今、ピーマン肉詰めも食べれるようになりました。来週から復職します。
7キロ痩せは拷問ですね…ほんとうに、お疲れさまです。私は3キロです。もともとbmiも19あるので比べるとぜんぜん余裕ですね…

ママリ

私も1人目は55キロ→46キロのガリッガリになって1ヶ月入院繰り返す感じでした😭
覚悟はしてたけど辛いですよね😭
今の所、1人目の時よりは楽でマイナス3.5キロです。
娘がいるから気合いなのか、前の時はなんも食べれなかったけど今回は少し食べれて、というか食べなきゃまたあぁなると思うと無理してでも口に入れるとパワーチャージされるのか少しだけ楽になります。
今は朝マックしか受け付けません😂
何かしらカロリーや塩分摂れたらいいみたいです。
質問者さんも何か見つかれば良いですが😭
倒れる前に点滴行かれて下さいね😭