※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱
子育て・グッズ

新生児の便秘について、母乳からミルクへの切り替えや便の状態について心配しています。便秘解消マッサージを試し、明日の健診で相談予定です。経験者のアドバイスを求めています。

生後11日目…新生児の💩事情について。

産後、退院して3日目までは(水分多めの)ウンチが1日5回以上しっかり出てて…
4日目(1回)
5日目(3回)
6日目(0回)
7日目(3回)

って感じで急に回数が減ったのと、6日目に関してはウンチ0回だったので心配です😟
回数が少なくなったぶん、1回のウンチ量は頻回に出てた時より多め&4日目から歯磨き粉みたいな硬さのウンチに変わりました。

おしっこは1日10回~以上ちゃんと出てるのと母乳やミルクの飲みも変わりなく元気なので脱水や水分不足ではないかなーと思うのですが。

ちなみに産後 入院中は私の母乳の出がよくミルクはほぼ足さず母乳だけで過ごしてたのですが、退院してからはミルクよりの混合になりました。
産院では〝すこやか〟だったみたいですが、今飲ませてるミルクは〝ほほえみ〟です🍼
ミルクが合わないからウンチに影響してるとかあるんでしょうか?

6日目は心配すぎて、新生児の便秘解消マッサージをやったのですが、そのおかげか一応7日目に出てくれたって感じです。
綿棒浣腸は怖くて出来ません😂😂

明日、2週間健診があるので相談するのですが…新生児で便秘になってたら可哀想で仕方がないです😭

似たような経験された方いらっしゃいますか??

コメント

ちぃーまま

生後17日目の娘です☺️

2日前までは母乳寄りの混合でしたが、
差し乳になったのか母乳の出が悪くなったので、
ミルク寄りの混合になりました💦

そしたら、
うんちの回数が減ってしまったので、
怖いですが綿棒浣腸してます🥺
多量に出ていたので、
赤ちゃん自体も苦しかったのかな?
と思いました😭😭

🍼量が増えて、
消化が少し追いついてないのかな?
とかも勝手に思ってます。

🍼の合う合わないで、
便秘になったりもしそうですね🥲

すー

おしっこ出てて母乳やミルクが飲めて苦しそうにしてなければそんなに気にしなくても大丈夫だと思います🍀上の子の時は一日に何回も出てて下の子は入院中に1日でない日があって心配してたら次の日出て、だんだん回数も減って今はだいたい一日1〜2回でたまに2日くらい出ない日あります。ちなみに下の子は混合でもほぼミルクですこやか飲んでます。よく飲むしよく寝るしで元気そうなので良いかなと。ただ、おならとうんちが上の子の時と比べると既に臭い気がするのでビーンスタークから出てるミルクに混ぜる乳酸菌入れて飲ませてます😅ミルクでもその子によってお腹緩くなるとか便秘になるとか聞くので色々試してみても良いかなと思います😊