
住宅ローンの名義について教えてください。主人と私で借りる場合と、主人が保証人になる場合、どちらが通りやすいですか?
いつもお世話になっております。
まだ具体的な予定はないんですが、住宅ローンの名義について教えて下さい。
主人は今後転職予定で、(会社は個人の所になるが収入は今より上がるため)転職後に家を建てたいと考えています。転職後は住宅ローンに通りにくくなるため、私の収入と合算して考えたいと思っているのですが、
主人と妻の2人で借りる場合と、妻メインで主人に保証人になってもらう場合、どちらが通りやすくなりますか?またどう違いもわかる方がおられたら教えて下さい。
以前金融機関に質問したら、融資を終えてから転職の方が良い、どちらか一方が審査を落ちたらその時点でダメとは言われました...。
- もも(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

しょるやん
転職直後は正直難しいんじゃないでしょうか💦
勤続1年以上が最低条件になってるところもありますよ💦
奥様メインで借りる場合は、奥様の収入と職業の安定性が問題になるとは思いますがどうでしょう❓

しょるやん
旦那様が焦る理由はなんなんでしょうね❓
年齢的な問題なら気持ちも分からなくはないですが💦
そうですよね〜
旦那様の性格にもよりますかね❓😅💦
うちも最悪の場合は主夫してくれても良いよと言ったらかなり嫌がられたので、おそらく私だけでローン組むの嫌がる気がします😅💦
うちは共同ローンにしました。
ご夫婦ともに納得する結果が得られ、素敵なお家建てられますように、大変ですけど楽しくもありますから頑張ってくださいね🎵
-
もも
多分30までに家を建てるのが夢だったみたいで😅あと1年待ってもギリ間に合うんですけどね😅
そうなんですね😳
やはり男の人はプライドがありますもんね😅💦
ありがとうございます。幸せな悩みだとおもって頑張ります♡- 2月10日
もも
回答ありがとうございます。
やはり厳しくなりますよね😭
金銭的には断然転職した方が楽になるんですが..💦
私は多分収入、勤務年数的に大丈夫だと思うのですが、主人の立場がないよな〜とも思ってしまいます😅笑
しょるやん
例えば金銭面が良いように書いてあっても、その代わり超ブラックで勤続出来ず辞めてしまい返金できなくなるパターンとかも考えられるからじゃないですかね❓😅💦
ローン審査通しておいて、転職は難しいんでしょうか❓
若しくは一層転職後一年経過を待つとかですかね💦
ももさんだけでいけるならそれでも良いと思いますが、そういうの気にする人も居ますからね😅💦
もも
なるほどです!
確かに継続して返済できるかが重要ですもんね😅
私的には転職後1年経過を待ちたい派なんですが、主人が一軒家をすぐにでも欲しいらしく..
焦る買い物ではないと思うんですけどね😅
私が男だったらちょっと気にするかな〜と思うので、その案は主人に言い出せずにいます😅笑
まずは主人の説得を頑張ってみます😅笑
一緒に考えてくださってありがとうございます。