※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が無能すぎてつらいです。無能は言い過ぎかもしれませんが、頼りな…

旦那が無能すぎてつらいです。
無能は言い過ぎかもしれませんが、頼りない…嫌いすぎる

昨日の夜旦那に寝てる時部屋の温度が上がりすぎて熱中症が怖いこと、息子が汗びっしょりで可哀想なことを話して高めの温度設定でエアコンをつけて寝たいと提案しましたり旦那はOKしてくれましたが、私たちが寝てる間に消しました。朝起きた時には部屋温度は28度以上で息子は汗びっしょり。私は体調が悪くなりました。
旦那は自分が暑くないからエアコンは消すという感じで、息子のことは考えてくれませんでした。

私の体調の話なのですが、起きた時から耳鳴り頭痛吐き気軽いふるえで苦しくて体に力が入らず起き上がれませんでした。旦那には申し訳ないのですが、別部屋で寝ているので電話で起こして息子のお世話を頼みました。ですが旦那は息子にテレビを見せて、自分は携帯をボーっと見てるだけでした。こんな時まで指示しないといけないのかと絶望しました。声を出すのも吐きそうになって辛かったのですが、お茶を飲ませてほしいご飯を食べさせてほしいおむつを変えてほしいたすけてとお願いしてやっとやってくれました。
旦那は私に起こされたことと私が体調不良なのが気に食わないのか終始むっとしていました。大丈夫?の心配の言葉もかけてくれませんでした。
私がぐったりしていて今までにないくらい体調がやばかったので病院に行きたいと旦那に言いましたが、旦那は冷たく「行ってきて良いよー」(勝手に言ってください)という感じでした。私を見た感じ運転なんて絶対できないのに分かってて言いました。ひどすぎて涙が出ました。「どうしていつも心配してくれないの?」と言って初めて「大丈夫?」という言葉が出てきました。
旦那はその後携帯で調べ物をしはじめて、自律神経失調症じゃない?熱中症じゃない?と私に言ってきましたが、それより私は病院に連れて行ってほしいです。
そうこうしているうちに連続5回嘔吐しました。
さすがに嘔吐した私を見てやばいと思い「病院に行こう」と言われました。

病院では2時間の点滴を受けて体調は回復しました。ですが動くと嘔吐を繰り返してしまいました。突発性難聴からくるものかなと診断されました。(1週間前に突発性難聴を診断されステロイドを内服していました。)
育児疲れからくると思うからちゃんと休むんだよ。と看護師さんから言われて涙が出ました。

旦那に突発性難聴で先生に「育休中でも無理しないように、ちゃんと休んでくださいね」って言われたと伝えた時「そんなの絶対無理じゃん!笑」と言われました。
あー。はたから力になろうなんて思ってないんだな。と思いました。

今回の自分の病気で改めて旦那に幻滅してしまいました。
こういう時って相手の本性が出るんですね。
それともこの旦那の対応が普通なのでしょうか?😂
旦那から私がおかしいと言われすぎて正常な判断もできません。
つらすぎます。
息子を連れて旦那の前からきえたいです

コメント

鮭おにぎり

今度旦那さんがしんどい思いしたら病院行ってきたら?
って言ってやりたいですね
思いやりが無さすぎて一生添い遂げる気にもならない人です😂

ゆっくり休んでくださいね🍀

ちぎりぱん

1人目の時そんな感じであたしも1度具合悪くて旦那は毎日酒飲んでるので救急車で運ばれました🥲

育児のストレスから来るものだろうと産後うつ?とかで飲む漢方を処方されました🥲

ほんと心配してくれなくてこっちの辛さなんでわかんないんだろうって飽きれるくらいです。

ほんと伝えるだけ無駄だからなんも言えないくらい。

今2人目新生児みてますが1人目の時体調不良で運ばれたり不眠症にもなったので1人目の時よりは育児やってくれますが26日から上の子、新生児、私コロナになり新生児は入院、私は付き添いで入院で1日入院して次の日退院したのですがコロナ移ったら仕事行けなくなるって、給料へるからって寝室にこもってね39度あるのに家事育児新生児の世話、上の子の世話して頭おかしくなりそうです。たまりにたまって今日喧嘩になり新生児を今日見てもらってますがストレスでモヤモヤと胸らへんが痛く眠れないです🥲

お互い分かってくれない旦那を持って大変ですね😇

はじめての三児ママ

どう考えてもご主人がおかしいですよね😊
弱ってる奥様にかける言葉じゃないです😇
私なら出て行きます🥹

ママリ

旦那さんありえなさ過ぎて私まで幻滅しました💦
無能って言い過ぎじゃないと思います😱😱
この時期エアコン消すとは信じられませんし、体調悪い奥さんにその態度はありえません🫠
この件だけでいえば、私なら別居、離婚も視野に入れますね🫤

るんるん

現在は体調大丈夫ですか?
旦那さん、いつまで自分中心なんですかね😭
もう子供が産まれて一年もたったのに、、。
この時期はずっと暑いし特に子供は体温高くて体温調節もまだうまくできないので、ひどい熱中症になると後遺症も残る可能性もあるし本当に気をつけた方が良いです💦
はじめてのママリさんが体調悪すぎるのにすぐに病院も行ってくれないなんて何で夫婦なん?って思ってしまうかも。