※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園願書を書いてるんですが入所児童の世帯員の欄は家族全員分の名前を書いたらいいんですよね?

幼稚園の入園願書を書いてるんですが入所児童の世帯員の欄は家族全員分の名前を書いたらいいんですよね?

コメント

ママリ

そうですよ( ´ω` )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の名前書く前に下の子の名前書いちゃったんですが書く順を間違えても問題無いんでしょうか

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    うーん…
    基本的にはちゃんと上からって感じですかね😖
    お子さん3人ですか??

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供2人です
    旦那、私、の順番で書いてその後に下の子の名前を書きました
    書き終えてからもしかして上の子の名前も書くべきだったのでは…?と思って🥲
    修正テープで直した方言いですかね💦

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    なら、世帯員のところに本人は書かないので、パパ、ママ、下の子でokですよ💡
    基本的に願書は正式な重要書類になりますから、修正テープNGです💦
    間違えた際は新しいの貰うのが一番よいです。
    どうしても貰えないなら二重線引いて訂正印押す形ですね!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️すみませんあと1つ質問なのですが現在私は専業主婦なんですがこの場合職業欄に無職と書くべきなのでしょうか?

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    無職、主婦、専業主婦
    どれでも大丈夫だと思います😊

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かりました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月29日