※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
住まい

ファミクロに服をどう収納するか教えてください🙇‍♀️今は賃貸で子どもの…

ファミクロに服をどう収納するか教えてください🙇‍♀️

今は賃貸で子どもの服を写真のように畳んで収納していますが、とても面倒で新居では吊るす収納メインにしたいなと考えています。
幼稚園の制服やカバン帽子もあります。

IKEAのPAXを導入するのですが、吊るす収納ではすべてを賄えませんよね…。
やはりほとんど畳まないといけないでしょうか😭?
皆さんならこのPAXを使ってどう収納しますか??

横幅100cmが私用、75cm二つが子供達用です。
夫は別の収納でいいと言ったのでPAXではないです😮‍💨

コメント

ムージョンジョンLOVE

今の収納の感じです💦
たたむのがとても苦手です🥲

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

画像のものを使うなら、服を減らさない限り吊るす部分だけでは賄えないと思います。
しかも、踏み台を導入しないと、お子さんは吊るされている自分の服に手が届かないのでは無いでしょうか‎🤔

我が家はニットの服と下着、靴下系の吊るせないもの以外は、シャツもスカートも何もかも全てハンガーで収納してますが、上下にバーがあるタイプのものを主に使用しており、クローゼットに引き出しはありません🙆‍♀️
棚自体、畳んで収納する物用とカバン用のものがあるだけです😊
吊るす収納メインにしたいのなら、まず吊るす場所をできるだけ多く確保することが優先事項だと思います‎🥺

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    PAXは棚を上に移動したり、取り外せたり、ポールも増やせるので、じゃあ棚を上に持ってきて、ポールを下に2段に増やしたらいいかもですね。
    1階にファミクロがあるのでどうにかして収納できるようにしたいです😣💦

    • 7月30日