※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがフローリングの床で頭を打ちます。ヘルメットを付けてくれないので心配です。脳内出血などの恐れがあるので大丈夫でしょうか?

生後8ヶ月 ハイハイやつかまり立ち、1人座りができるようになってからよくフローリングの床で頭を打ちます。後頭部や側頭部をよく打つのですが、大丈夫なのでしょうか😭ヘルメットも買ったのですがあまり付けてくれず😵‍💫脳内出血とかの恐れを知りとても怖いです😭

コメント

deleted user

後頭部ぶつけるのは怖いですね💦
背負うタイプのはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤍背負うタイプも考えたのですが、いろんな方向に倒れる我が子なので360度守れるヘルメットがいいかなあと思いヘルメット買いました🥲めげずにヘルメットつけた方がいいですよね🥲笑

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かあってからでは遅いですもんね😵
    もし嫌がるようなサークルの中にクッションマットみたいなの敷いたら安心かもです😖

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!サークルになるベビーベッドに入れる事もあるんですが、これまた大泣きで😂何かあるよりもいいので、手が離せないちょっとの間は頑張って貰います🥲

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いてるの見ると心苦しくなりますもんね🥺
    命には変えられないのでちゃんと歩けるまで我慢して貰いましょう💪笑

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜汗びっしょりになって泣くもんで😥ほんと命には変えれないですもんね…相談乗って頂きありがとうございます😊

    • 7月29日