🍒
行くに越したことはないと思います‼️
面倒かもしれませんが解熱剤だけ貰って明日小児科受診してお薬を貰うって言うのもありだと😊
はじめてママリ🔰
痙攣など無ければ様子を見ても
いいかもしれませんが、、
もしくは#8000に電話して見て📞
そちらの指示に従うのもありかと。
夜間やってる病院なども教えてくれますよ🏥
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭あのあと夜間にいきました!ヘルパンギーナでした😞
解熱剤を貰ったので様子みてみます!
🍒
行くに越したことはないと思います‼️
面倒かもしれませんが解熱剤だけ貰って明日小児科受診してお薬を貰うって言うのもありだと😊
はじめてママリ🔰
痙攣など無ければ様子を見ても
いいかもしれませんが、、
もしくは#8000に電話して見て📞
そちらの指示に従うのもありかと。
夜間やってる病院なども教えてくれますよ🏥
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭あのあと夜間にいきました!ヘルパンギーナでした😞
解熱剤を貰ったので様子みてみます!
「小児科」に関する質問
よく、車の中に子供1人残して親だけどこかへ行くなんて絶対ダメ!必ず連れていかないと! というコメントを目にするのですが、子どもだけ残さなければならない場面ってありませんか⁉️💦 例えば、私の地域の小児科は、「発…
薬を飲みながらの授乳について。 薬を飲みながら授乳していた方はいますか? 一時的な薬ではなく今後ずっと飲み続けなきゃいけない薬です。私はちなみに免疫抑制剤です。 医師にも授乳可能な薬と確認してから飲んでいま…
2歳が鼻水ダラダラで熱はないのですが、風邪かこれから熱が出たらインフルか、という状況なのですが、耳も痛いと言ってて、これって小児科か内科、耳鼻科どこに行くのがいいと思いますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント