※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産で自然排出された方への質問です。出血が続いていますが、塊はまだ出ていません。手術前に心配です。お子さんを預かってもらっていますが、心配です。

稽留流産で自然排出された方に質問です。
出血始まってから何日目くらいで、塊出てきましたか?
27日に内診で稽留流産確定して、昨日28日から生理始まりくらいの出血があります。
ダラダラ出ている感じではなく、トイレに行って拭くと血が付き、その後ナプキンに少し出ているみたいで、次のトイレの時には茶色になってます。(出続けているわけではなさそう…)
手術日が8/3なのでそれまで塊でないことを祈ってるんですが、子供と私だけの時にお腹痛くなってしまったら非常に怖いです💦

今日も夫は仕事なので、保育園には事情を話し子供預かってもらってますが、これから迎えです…。

コメント

初めてのママリ

私の場合はなんだかんだ1ヶ月ぐらいかかりました💦
最後の3日間は下腹部痛がひどすぎて寝込んでいました。

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    昨日、13:50頃自宅にて大量出血し、タクシーを呼び病院に向かいました。
    タクシー内でも出血が止まらず、バスタオルの下にレジャーシートを敷いて乗車しました。
    病院に着いて、一歩踏み出すごとに血が出て、足首まで垂れてきましたが、なんとか診察してもらい、
    まだ中に残っているとのことだったので、緊急手術となり、
    21時に日帰り退院しました。

    • 8月3日
はる

6wから出血し、稽留流産確定しないまま8wで塊出てきました。
私は痛みは全くなかったです💦

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    結局手術日までは持たず、昨日13:50頃に大量出血し病院にて日帰り手術を行ってきました。

    • 8月3日