![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは産後すぐNICUに入ったんですが、その時に腎臓が腫れてると言われ、生まれた直後から大きな病院で定期的に検査をしてました。
大体は経過観察で成長とともに改善することが多いらしく、うちも割とすぐに良くなりました。
検査の期間も1ヶ月→3ヶ月→半年と空いていき、1年後に念の為もう一度診察して一旦終了の予定です。
先生曰く日常生活で気をつけることや、してはいけないことも特にないそうですし、普通に元気に育ってます😊
![はなえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなえもん
水腎症の80%は自然に軽快すると言われています。その程度によります。私の息子も妊娠中に水腎症が見つかり、出産後NICUに入りました。その後は定期的にフォローしていましたが、腫れがひどくグレード4だったので、一歳と二歳の時に手術しています。でも、基本的な日常の生活については他の子と変わらないし、むしろ元気すぎます💦
熱が出た時だけ注意が必要ですが、その他は特に普通に生活できます。
私も妊娠中不安になって検索しまくってましたが、担当医師に赤ちゃんは何も困っていませんよと言われて安心しました。色々心配なこともあると思いますが、妊娠期間大事に過ごされてくださいね😀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
赤ちゃんは何も困っていませんよ、は、安心ですね🥹
私は何をしたらいいか聞いたんですが、何もしなくて今のままでいい、と言う事で検索してもよく分からないし、回答もらえてありがたいです。
NICUのある、大きな病院に紹介状もらったので、まずは連絡待って受診します。- 7月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
産後すぐNICUに入ったんですね💦
初めて水腎症と聞いたのと、エコーで黒く写っていたので怖くなってます。
お腹の中でポコポコ元気なので、苦しく無いかな?とか、できることは無いのかな?と心配になっています。
大きな病院への紹介状書いてもらっているので、連絡くるのを待ちたいと思います。
元気に育っていると聞いて、安心しました。