※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

はちみつを含むアサイーボウルを子供が服にこぼし、その後服を舐めた。心配しているが、中毒の危険性はあるかどうか不安。

はちみつについてです。ボツリヌス症が心配になってしまいました💦

さっき子どもを連れてコストコへ行って、買い物帰りにフードコートでアサイーボウルを買って車内で食べました。注意書きではちみつが入っているから一歳未満には与えないようにと書いてありましたが、まだ3ヶ月の子にあげるつもりは全くなかったので、気にも留めていませんでした。

車内で食べている時にアサイーがポタッと服に落ちてしまい、ウェットティッシュで軽く拭きました。でも薄く紫のシミが付いてしまったので、その時はあーやっちゃったなぁ…くらいにしか考えていませんでした。

それから家に着いて下の子を抱っこしてあやしていたのですが、子どもがそのシミの部分をしゃぶしゃぶ舐めていました。
軽く拭いただけでしっかりは拭いていなかったし、アサイーボウルのどこにはちみつが入っているかよく分からなかったので、今になってめちゃくちゃ心配です。(上にかかっている感じでもありませんでした。アサイー自体に練り込まれていたのかも?)

わたしの意識が足りなかった、不注意であったことは間違いないのですごく反省しています。中毒になる危険はあると思いますか??

コメント

のん

その状況で中毒はないと思います。

🐬

無責任に大丈夫!とは言えないですが、そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな?とは思いますけどね🤔
ボツリヌス菌もすべてのはちみつに混入してるわけではないですし🤗

ままり

心配しすぎだと思います。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます。冷静に考えたら、リスクはかなり低いですよね。
皆さまのコメントで落ち着きました。