
コメント

おさき
甘いのしか食べたくないのかもですが、7ヶ月ならまだ食べないって子もいますよ。
うちもその頃あまり食べなかったです。
おさき
甘いのしか食べたくないのかもですが、7ヶ月ならまだ食べないって子もいますよ。
うちもその頃あまり食べなかったです。
「離乳食食べない」に関する質問
離乳食食べないです…1ヶ月続けたけど やっと最初の2.3口のみ食べてあとは 口から出てます。私もストレスで毎日 嫌になります。量少なめにしてイライラしないように まずは食べる習慣を、ってしてたけどもう6ヶ月。 2…
完母でミルク飲みません。 離乳食もそんなに食べないので 母乳をまだまだ頑張らないとなのですが、 最近出る量が減ってきた気がします‥ 母乳を飲むとお腹が減らず離乳食食べない でも離乳食食べないから母乳は飲まさない…
離乳食食べないってあるあるですか? 今後食べるようになりますか? 10倍粥とベビー麦茶は好きです! 他は一口で終了🥲 完母です。 全て手作りでBFも試しましたが食べず😢 詳しくわかる方教えてください😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
ほんとですか🥺
いつから食べてくれましたか??
おさき
うちは8ヶ月で母乳拒否からの完ミ、離乳食ぱくぱくでした。
生理で母乳出ない、味変わったからかもで。
ちなみに私調べだと10ヶ月くらいから食べるようになる子が多いみたいです。
ぴぴ
そうなんですか!
じゃあ固形物が苦手とかではないんですかね🤔
上の子がもうパクパク食べてくれてたので下の子食べないなーと思っていて🥺
おさき
何かで読みましたが、人間最初にわかるのって甘みだそうで。
もしかしたら次第に味がわかるようになって、食べることにつながるのかなぁと思っております。
口の中の感覚?とかも当然あると思うので、固形物苦手とかもあるかもしれませんが…
歯が生えてなくても、歯で食べてるわけではないですし、まだ歯茎は強くなってる最中かなとは思います。
ぴぴ
詳しくありがとうございます♡
ゆっくりゆっくり進めようと思います☺️
そのうち食べてくれるといいなあって思いますが🥲