※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゅまろ
子育て・グッズ

息子がヘルパンギーナで入院するか心配です。高熱や症状がひどく、小児科受診予定です。

ヘルパンギーナで入院になった方いらっしゃいますか?
度々すみません…
息子が40度超えの高熱、嘔吐、咳鼻水がすごいです…かろうじて水分は取れていますが、食べ物が食べられず、かなりぐったりしています😢これまで色々な感染症にかかってきましたが、ここまで辛そうで、ぐったりしているのが初めてなので焦っています。午後に小児科受診する予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘルパンギーナで…とかではないですが、高熱が下がらない、脱水などがあれば明日は休日ですし入院になる可能性もありそうですね😔

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます( ; ; )いつも坐薬が効果的面なのですが、元々の体温が高いからなのかあまり効果がでず…心配です( ; ; )

    • 7月29日
さなちん

先月4歳児がヘルパンで入院しました。
理由は熱性痙攣でした。
発熱に気づいた頃にはもう既にぐったりしており、解熱剤使用しても40越え、嘔吐、ついに痙攣起こし入院となりました。
翌日には解熱したものの、痙攣おこしたので経過観察のため計5日間入院しました。
予後良好でした。

うちの子も、まわりのヘルパンの子も、鼻水、咳なかったのですがヘルパンで確定ですか?
鼻水、咳ですとRS、インフル、コロナ、ヒトメタのような...

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます。昨日ヘルパンギーナと言われましたが、鼻水咳が本当にすごいです…私の周りも鼻水咳はそこまでと言っていたので…他の感染症にもかかってるのかな?と危惧しています。
    保育園でRSが流行していると聞いているのですが、一歳以上だと検査はしてもらえないですかね??😢

    • 7月29日
  • さなちん

    さなちん

    3日以上熱が続いたときは4歳でしたが検査してもらえましたよ!
    たしかにヘルパンと、他に何かにも罹ってるかもしれませんね。。
    その医者は鼻水、咳あるのにヘルパン。と診断した理由が何かあったのでしょうか?

    この夏だけで
    ヘルパン、手足口、溶連菌、RSにかかりました😥

    • 7月29日
  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    先生は口の中の水疱が間違いなくヘルパンギーナだと言ってました。かなり痛そうだー、って言われました( ; ; )
    涙が出ていれば脱水にはなってないでしょうか?😢うとうと寝るかギャン泣きかで…可哀想で😢

    • 7月29日
  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    うちもここまでで、手足口病、RSかかりました。溶連菌も保育園で流行ってると言われました( ; ; )

    • 7月29日
  • さなちん

    さなちん

    涙が出ていても脱水にはなると思いますよ😥
    水疱あったらヘルパンか手足口ですもんね💦
    土曜の小児科あいてるとこありましたか?受診できましたか?

    • 7月29日
  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます!今受診してきました!ヘルパンギーナとRSでした( ; ; )酸素濃度の数値があまり良くなく、今日は吸引してもらい、夜寝れないくらい辛そうであれば、救急で行くように言われました😢ありがとうございました!

    • 7月29日
  • さなちん

    さなちん

    RSでしたか😢ダブルでかかることがあるんですね。
    小さい体でたくさん頑張っていますね。
    原因がわかって安心しました。
    息子2歳でRSで入院したときは確かに酸素濃度が90前後でした😥
    お大事になさってください。

    • 7月29日
  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    最後までありがとうございました😢とても心強かったです!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

ヘルパンギーナではなくRSとパラインフルで入院しました。
血中酸素濃度が低下していたり点滴が必要な状況であれば入院になると思います💦うちは入院前はぐったりしてミルク吐いたりだったので入院しました😭

お大事になさってください。

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます( ; ; )
    1日うとうと、泣く、うとうとを繰り返していて、ずっとぐったりしています😢水分をあげても、ゲルっと吐いてしまいます…。

    • 7月29日
  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ゲプっとです、誤字すみません🙇

    • 7月29日
ぱわふる母ちゃん

4年ほど前になりますが、双子が同時にヘルパンギーナになり、2人とも入院しました。
1人がミルクも飲めないほどぐったりして、受診したら脱水を起こしてて即入院でした💦

  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    ご返信ありがとうございます!無知ですみません、少しでも水分が取れていれば脱水になりませんか?😢ずっと、うとうと寝を繰り返しており心配です…。起きても火がついたように泣いてしまい…

    • 7月29日
  • ぱわふる母ちゃん

    ぱわふる母ちゃん

    熱が高ければその分水分は必要になるので、ほんの少しでは追いつかないと思います💦
    うちは当時1歳未満で、1日で300も飲めてない状態で受診し、それを言ったら即入院でした💦💦
    飲んでも吐いているなら脱水傾向にはなっているかもしれませんね💦💦
    早めに受診がいいと思います😭

    • 7月29日
  • ましゅまろ

    ましゅまろ

    そうですよね、ずっと寝ていて、あげるタイミングを見失ってましたが…( ; ; )起こしてでも飲ました方がいいですよね…こんなにぐったりしていることがないので心配で( ; ; )ありがとうございます。

    • 7月29日