※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児のおもちゃ取り合いに悩んでいます。友達の子が娘のおもちゃを取ってしまい、娘が怒ってしまう負のループが続いています。友達の対応が軽いため、少しフォローしてほしいと思っています。

3歳児、おもちゃの取り合いについて…取る側、取られる側どちらのご意見もお聞きしたいです🙏
3歳の娘は完全に取られる側なのですが、その事で悩んでいます💦

プライベートで子ども同士(同い年)遊ばせるママ友さんが居るのですが、その子が毎回娘の使おうとするおもちゃを取っちゃいます😭
嫌な取り方ではなく、娘が使おうとするおもちゃで一緒に遊びたいけど、自分が仕切ってやりたい感じでパッ!とすぐ取り上げてしまう感じです😅(説明が下手ですみません)
取られた娘が怒ってグズる→私が違うおもちゃを提案してなだめる→またそのおもちゃを取られる
という感じで負のループになります💦
それに対してのママ友さんの反応が「ダメだよ~〇〇ちゃん(娘)に返してあげて~」「順番でしょ~〇〇ちゃん(娘)が先にしてからだよ~」という感じの軽い声かけのみで…😅
勿論その子も聞かないですし、返してはくれません。
子ども同士の事なので親が深く介入するべきでない事だと思いますし、幼稚園だと日常茶飯事な出来事なんだと思います。
ですが、親同士見ている場では少しだけでもフォローして欲しいな…と思ってしまいます😭
それ以外ではとても気の合うママ友さんで、これからも仲良くして頂けたらと思っているのですが、毎回取られすぎて娘も〇〇ちゃん(ママ友のお子さん)苦手なの~と言うようになってしまっていて😭
娘は、取ったりはしませんがだからといって穏やかで優しい性格では無く😂すぐに怒るし自分が1番にやりたい!!なタイプなので余計に悪循環になってしまいます😭

同じ様な方、いらっしゃいませんか?💦
まとまりのない文章で失礼しました。お読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

コメント

まこ

うちは、従兄弟とそんな感じです😅うちの子が、ひたすら取られ泣いてます💦小さい時からそうなので、2歳になって言葉が通じるようになったときに、イヤなら嫌って言っていいよ!取られたくないなら取らないで!って言おう!でも叩いたりしちゃだめよ、とつたえました。

そして相手のママとも話して、喧嘩になっちゃうかもだけど、怪我をしない範囲だったら見守ろう、子供同士でコミニュケーションさせてみようとなりました😌
これはうちが親族同士だからできることかもですが……💦

相手のママは、人のものは取っちゃダメ。どうしても遊びたいなら一緒に遊ぶか、貸してって言うの。わかった?と真剣に話してましたよ。
軽い感じではなかったです。

子供同士のことと言っても、自分の子が取る側だったら、同じように真剣に伝えるかな…と思います。軽く言うだけって、それは相手のお子さんに我慢してねって遠回しに言ってるようなものかなって🥲💦

ママ友さんとこれから仲良くしていくのであれば、我慢がたまる前に、話ししてもいいかな〜?と思いました🙏
喧嘩になっちゃうかもだけど、怪我はしないように見てるから子どもたちの好きなようにさせてみてもいいかな?うちの子も取られてばかりで、ちゃんと嫌って言えるようになって欲しいから!などと…💦

はじめてのママリ🔰

私はママ友の子供のことも、普通に叱ります。
3歳なら言葉も話せるし叱っていいのでは?
むしろ言ってあげた方がその親子のためかなと思いますよ💦

そーまま

取られる側ですが、ママ友は「順番だよ」とおもちゃを取り上げてこちらに渡してくれます。

相手の子はママ友に「順番こで使おうね」と言われていて
自分の子には「今使ってるから待って」と言うように言い聞かせています。
少しずつですが、親が介入しなくても子供同士で解決出来る場面も出てきました!
親が見ているからこそ関わり方を教えてあげるのが良いんじゃ無いかなというのが私の考えです😂
もちろん子供同士に任せるという方針もあると思いますが🥹

軽く言うだけのママさんだと私自身があまり遊びたく無いと思ってしまいます😅
娘さんも苦手意識を持ち始めているようですし💦

それでも仲良くしたいのであれば、おもちゃの順番について意見を合わせておいた方が良いかなと思います🙇‍♀️
子供が楽しく遊べるように親同士がフォロー出来ると良いのかなと思いました😌

ゆか

長男が取られる側ですが「今〇〇が遊び始めたところだから順番で遊ぼう!」と言っちゃいます😅
長男に「今使ってる」「ちょっと待って」と言うように声は掛けますが言わないので私が我慢できなくて口出しちゃいます😂