
保育園入園の手紙が届いた。保留かもしれないが、区役所のサポートに感謝。家計のため3歳まで一緒にいたかったが、子供に不自由させたくない。旦那の協力期待せず、家事・育児・仕事頑張る。入園説明が3月24日。用意するものが不明。
本日保育園認定の手紙が来ました♡
ほぼ結果は待機だと思うけど
ダメ元で出してみましょう!って
いってくれた区役所の人に感謝だな!
本音は3歳まではそばにいたかったけど、
家計のため、
この子に不自由させたくないし。
旦那はきっと手伝ってくれないから
家事も育児も仕事も頑張ろー!
たちまち
入園の説明が3月24日だからなあ(笑)
それまでに用意できるものしたいけど
何がいるのかさっぱりだ。。。
- 手毬花(9歳)
コメント

まっつぁん ☆
うちも4月から保育園決まりました‼️
うちも旦那さんは手伝ってくれないし、家事も育児も仕事も頑張っていかなきゃ💦💦
うちは説明会終わって、来月初めに注文した保育園用品引き取りがあります。
保育園の説明会や用品引き取りや入学式は来るんだよな旦那さん…イクメンアピールかな…

コッシー
おめでとうございます!
うちも4月入園です!
3月24日( ̄□ ̄;)!!
かなりギリギリですね!
先に電話とかで準備物だけ聞けないですかね?
うちもこの前園長面接はありましたが、ざっくりした事だけで、準備物とか詳しい説明は、3月の担任面接でって言われました(>_<)
もう色んな所で入園準備セットとかも売り出してるけど、買うに買えない状況です。
-
手毬花
ありがとうございます!
そしておめでとうございます♡
ですよね(笑)
2月の間違いなんじゃ・・・って思うくらいギリギリですよね。
私立だからなのか広島市がそんな感じなのか。。
色々用意しなきゃだし初めてのことだらけ大変ですよね(>_<)
保育料とかも後日って書いてあったので追って保育園から連絡があるのかなあ??- 2月10日
-
コッシー
うちも保育料まだわかりません。今月末に書類書きに行く日?みたいなのあるので、そこで解るのかな?
てゆーかうちも、せめてその時に準備物とかは教えて欲しいんですけど!
でも24日に説明ってことは、逆に手作りとか殆どなく、園指定のもの用意してくれるとかじゃないですかね?
というか、そうじゃないと相当きついですよね😵- 2月10日
-
手毬花
せめて決まった保育園のしおりみたいなの同封してくれたらいいのに!って思います(>_<)
まぁ人数多いから無理なんだと思うけど、用意する身にもなってほしいですよね(笑)
そうなんですかねぇ?それならそれでいいのですが・・・お金も飛んで行きそう(笑)まだ求職中なので短保育予定だからあまり出費も困るけど仕方ないですね(>_<)- 2月10日

BARBA
おめでとうございます!!うちも今日手紙が届いて4月入園決まりましたヽ(*´∀`)ノうちは半年待機でやっとです!
うちは3月25日です!!ギリギリ過ぎですよね꒰꒪꒫꒪⌯꒱フルで仕事復帰なので早く準備しときたかったのにうちも困ってます( ´ㅁ` ;)
手毬花
そうなんですね!
おめでとうございます♡
どこの旦那も同じなんですかね(>_<)仕事大変大変って自分はいうのに、嫁には家事育児に仕事もさせるのかよって思います(笑)
早いですねー!うちは来月末で4月からなのでバタバタすぎやしないかい?って感じです。。
うちの人はくるのかなー?入園式・・・
まっつぁん ☆
バタバタですね💦💦
でも、余裕あったらあったで何もしてないです😅💦
来週叔母に手提げ袋とかエプロンとか作ってもらいに行く予定です。
服はユニクロとかで買う予定です👆🏻
入園式は来てくれるんじゃないですか😊
手毬花
日がなさすぎるから注文とかないのかなあって(>_<)
それはそれで全て揃えなきゃなので困るけど(笑)
でも余裕ありすぎると私も何もしないかもです😅
いいですねぇ♡手作り♡♡羨ましいです💖
入園式来てくれるように願っときます!