![sinmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早期妊娠検査で化学流産と診断されましたが、吐き気が続いています。胎嚢が見当たらず、再受診予定です。
今回判定線が薄く(早期妊娠検査薬でクリニックで検査しました)今日胎嚢確認日だったのですが、胎嚢が見当たらず、化学流産と言われました。
にも関わらず、5週目に入るかどうかという時から吐き気が辛くなってきて、結果が伴わなかったのに、まだ吐き気があります。同じような方おられますか?
〜補足〜
超音波検査で見たときに、すごく小さい黒い塊があったのですが、この周期で小さすぎるから正常な妊娠じゃないと言われました💦
薬をやめて、3日後くらいに生理が来なかったら再受診とのことですが、おそらく高確率できます笑🩸
- sinmama(生後8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化学流産でも、出血くるまで吐き気ありました😣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院の尿検査は陰性だったんですか?😭
-
sinmama
うっすい陽性でした。
なんかおかしいな、とは思ってたので素直に喜べませんでした。
ちなみに、
上の検査薬が、2、3ヶ月前
けいりゅう流産したとき。
下の検査薬が、
今回の化学流産のやつです💦- 7月28日
-
はじめてのママリ
予定日はいつ頃ですかね。
も少ししたら濃く反応する気も無くはないですかね、、。- 7月28日
-
sinmama
先生が流産申告してる以上、、厳しいのかな、と、。
ところで、まるさん!ご妊娠されはったのですね!😊✨
おめでとうございます!🥳💕- 7月28日
-
はじめてのママリ
私はフライング予定日3日前に陽性出てたんですけど、、まだ4w3dなので胎嚢は見えないです、、、🥲🥲
- 7月28日
-
sinmama
おめでとうございます🎊㊗️
上手く卵ちゃん育ってくれるといいですね☺️
また宜しければ結果教えてください☺️
胎嚢確認日まで長く感じられると思いますが、
とりあえず一旦目指すべきところは心拍の確認です!
ここさえ乗り切ればもう、、母子手帳交付でウハウハです😎赤ちゃん祭りです!
(↑流産2連チャンで気がおかしくなっている🤪)
私は今度移植月が来たら、幸いにもまだ4AAが2個あるので、2個同時移植ぶち込み祭りを決行します笑✋
お互い頑張りましょう😎✌️- 7月28日
-
はじめてのママリ
なんかすごくすごく元気出ました!私がベストアンサーとしたいくらいです😭😭
お互いに頑張りましょう!- 7月28日
-
sinmama
😎✌️まるちゃんさん、ベストアンサー認定です☺️- 7月28日
-
sinmama
さっき血出てきました笑
早っwww
不吉なこと言ってすみません💦
血とはもはや、お友達なのでw😂- 7月28日
-
はじめてのママリ
😭😭
まじかぁ、、まじかぁ、、。
不吉とかじゃないです!
ただただなんか陽性でた分
そういうのが起きると余計に悲しみが大きいですよね。
もう、期待しちゃうし、線でるなよって、、
でも、来月また良い形で出てくると嬉しいです🥲- 7月29日
-
sinmama
なんかもう悲しみとか通り過ぎましたw
うちの目標は元気な子を産み育てる事なので、中途半端に着床して例えば心拍確認までいって翌日流産、がいちばん最悪なので、逆にこれでよかったと思います。。
なんなら中途半端にうっすい陽性出てほしくなかったです。😅(陰性なら、生理きたらすぐ次の移植に向けてホルモン補充始められるから)
もちろん卵ちゃんの頑張りは認めますが、
中途半端だと逆に不安だし、もともと私妊娠しにくい身体だと医師に言われているので、妊娠しないのが当たり前だとさえ思ってます。
お金は飛ぶしあと2回しか保険適用されないですし、
悲しいし、ツライ気持ちもある事は事実ですが、
まだグレードのいい卵はあるので、後々後悔しない様に今頑張ってる、って感じです😭
次の移植は、2個同時ぶち込み祭りなので🥚、無事出産までいける卵があるなら少しでも早く会いたいと思います😅
今は逆にダブル移植が楽しみです笑
ダメだとはわかっていても、
意地でも妊娠してみせます笑
矛盾しまくりですね笑✋- 8月1日
-
はじめてのママリ
絶対sinmamaさんまた素敵なお子さんに会えます!
グレードのいい卵!!心強い!
でもその気持ち大事ですよね。
私も5年経ってやっとなので
正直もう、、、😭毎日気が気じゃないです。
未だに胎嚢が見えないですし本当に信じるのみですね。
お互いにストレス感じないで上手くやり切りたいですね😭- 8月1日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
ドゥーテストの妊娠検査薬で試してみてはどうでしょうか?💦
着床していたら濃く反応すると思いますし、化学流産でしたらうっすらか真っ白かと思います!
正常な妊娠じゃないとか言われると不安になりますよね😭💦
-
sinmama
ありがとうございます💦
薬をやめたら3日できっちり生理がくるので(過去にもきっちり3日で来ましたw)
それが来なかったら試してみようと思います!
基礎体温も怖くて測れないのですが、判定日の朝が36.92で、3、4日前くらいに一度測ってみたら、36.77で、微妙に下がっていたので、見込みは薄そうです(T . T)- 7月28日
-
sinmama
さっき血出てきましたw
もはやお友達と言っても過言ではありませんw- 7月28日
-
ゆきち
なんと、、、!!
血が出てきてしまいましたかぁ😭💦
悔しいですね😭
わたしも二人目治療中で4回移植して撃沈中です😵
そして凍結卵を使い切ったのでまた採卵からなのですが、保険適用になってからクリニックが混み過ぎ&お盆で4ヶ月もお預けくらってます😂
採卵だけでも早よしてくれよぉ!!てぶつけようのない怒りを抱えてます🤣- 7月29日
-
sinmama
えーーー
妊活の4ヶ月は、赤ちゃん待ちの人にとっては、もう地獄でしかない…
1日経つのも長いのに、、あり得なさすぎ😭
でもゆきちさんが通ってはるクリニックは相当人気なんですね😲
私は、移植のとき丁度コロナ渦真っ只中で、ルティナス不足で2ヶ月置きしかできなかったり、最初の方移植できる月あったけど、途中ホルモン値足らなくて移植断念したり、さあ移植!ってときに、子どもがタイミングよく風邪をひき、風邪もらいダウンしたり、、いろいろありました😭お気持ちお察しします😭
4ヶ月..長すぎますけど、私、、
気づきました(は?笑)
妊活の極意は、
逆に妊活を、忘れるんです。
ちょっと最近いろいろあって仕事1ヶ月弱休まざるを得なかったりした事があります。
しんどかって、立つこともままならなかったのですが、
新しい趣味を2つくらい見つける事ができました!☺️
そーゆーことに没頭して、とにかく忘れます。
最低限のクリニック来院日以外は、忘れて、、ぼーーっと好きな事して過ごします笑
私なんか忘れすぎて、2回くらいクリニック当日に、身分証全てと、クレカ(ここしかお金入ってない)、診察券すらも忘れた事があります笑
結果2回流産しちゃいましたが(あかんやん( ´_ゝ`))
ストレスは知らないうちに溜まったりしますもんね😭
長くなっちゃいましたが、
とりあえず寝ます笑
お互い頑張りましょう😎- 7月29日
sinmama
ありがとうございます!
しんどいですが、中途半端に弱く育ってもらってもあとあと辛いだけなので、バイバイですね💦