![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市で、帝王切開で脊髄くも膜下麻酔と硬膜外麻酔を併用する産院を知っている方いますか?出産予定の病院は脊髄くも膜下麻酔のみで、硬膜外麻酔も希望しています。痛みから逃れたいです。
名古屋市で、帝王切開で脊髄くも膜下麻酔と硬膜外麻酔を併用する産院をご存知ないですか?
私が出産予定の病院は脊髄くも膜下麻酔のみで、術後の痛みには点滴での痛み止めとロキソニンのみのようです。
硬膜外麻酔も入れて術後の痛みをもっと和らげられたらなぁと思うのですが💦
もともと無痛分娩予定だったのが帝王切開になりそうで、とにかく痛みから逃れたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八事日赤で帝王切開して
術後もしばらくは
痛くなったらボタン押して
背中の管から痛み止めいれるやつでした!
(すみません、詳しいなんたら麻酔っては分かりません💦)
![やま🧁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま🧁
西部医療センターは、併用できましたよー!
術後も、硬膜外麻酔のチューブから持続的に痛み止めを入れてもらえてました🙆♀️
点滴の痛み止めより全然効きますもんね!
-
はじめてのママリ🔰
西部医療センター併用できるんですね!
やっぱり点滴の痛み止めよりよっぽど効きますよね✨
もう今から転院は難しいし私の行ってる病院でも硬膜外麻酔してくれないかなぁ😭
情報ありがとうございます😊- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋バースクリニックも併用してもらえましたよ!
2〜3日くらい残しておいてくれて痛みをコントロールしてくれました。
余談ですが、旦那さんも立ち会えるので心強かったです❤︎
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下にコメントしてしまいました💦
- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋バースクリニック素敵そうな産院ですよね✨
2〜3日も残してくれるなんてすごいですね😳
それなら帝王切開でも本当に術後の恐怖が和らぎます!
しかも帝王切開でも旦那さんの立ち会いOKなんですか?
めちゃくちゃいいですね!!
あー帝王切開になるかもってわかってたらもっと調べたのに...わかるわけないですもんね😭
今の産院で頑張るしかないです。
情報ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
それはたぶん硬膜外麻酔だと思います!
八事日赤ですね!
ありがとうございます✨